オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

10分でLv68!エンダーマントラップの作り方まとめ

エンダーマントラップの処理層

10分でLv68達成!
超効率経験値トラップ降臨

オロこんばんちわ~

オロオロKTのマイクラブログ『オロクラ』へようこそ!

管理人のオロオロKTでございます。

今回はエンダーマントラップの作り方のまとめを書いていきたいと思います。

この記事を見ると・・・

  • エンダーマントラップの作り方
  • エンダーマントラップの効率
  • エンダーマントラップの使い方
  • 作るのに必要なアイテム

などなどわかるようになっているので、是非参考にして作ってみてください♪

それでは本日のマイクラも張り切って参りましょう!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

エンダーマントラップの作り方

エンダーマントラップ

オロオロ式!エンダーマントラップの作り方

今回作ったエンダーマントラップの作り方になります。

一般的なエンダーマントラップの作り方とは違い、エンダーマイトを4ヶ所に設置して、詰まりにくいように改造した形にしたオリジナルになります。

僕が作るのが遅いというのもありますが、制作時間は5~6時間くらいだったと思います。
(;´∀`)∑(゜∀゜;)マジカヨ!?

※ちなみに編集にも4時間かかってます(苦笑)


湧き層の広さ=43×43マス
待機場所から湧き層までの高さ=43マス

エンダーマンがエンダーマイトを認識する距離が60マスと聞いていましたが、確証はありませんでした。

なので湧き層の端に湧いてもエンダーマイトとの30~40マスくらいで認識すると仮定して、湧き層の広さを決めました。


エンダーマンがエンダーマイトを認識する距離が本当に60マスであれば、もうちょっと広げてもいいと思います。

斜めでの距離を考えると、60×60マスで作った場合は端まで認識するかは疑問。

多少余裕をみて60×60マスよりちょっとせまく作るが吉ですね!

効率のところを見ていただければわかりますが、この湧き層の大きさでもヤバイくらいの効率を誇っております♪

エンダーマントラップの効率

エンダーマントラップの効率

ヤバすぎwエンダーマントラップの効率が10分Lv68と衝撃の結果に!

今回作ったエンダーマントラップの効率を検証した記事になります。

やり方の詳細は記事に書いてありますが、タイトル通り10分でLv68まで行く効率が出ました!

エンダーパールも使い切れない数が集まりますので、これ以上湧き層を広くする必要はないかも?ですね。

通常のエンダーマントラップと比べて、デメリットは狩る場所が4ヶ所にあるので、移動しながら狩らなければならないこと。

メリットは作り方のところでも書きましたが、エンダーマンが詰まりにくいことです!

超簡単なエンダーマントラップの作り方

超簡単なエンダーマントラップ

超簡単なエンダーマントラップの作り方

エンダーマントラップは本島を湧き層として使うことで、より簡単に作ることができます。

なんせ処理層とエンダーマイトを1ヶ所置けばOKですからね♪
(´∀`*)(´∀`*)オケバOKネ♪

何て?
( ゚д゚)シャーΣ(・ω・ノ)ノワーオ

しかし本島がデコボコであったり、エンダードラゴンと戦ったときの黒曜石の塔があって、エンダーマンがエンダーマイトを認識しにくい模様。

本家のエンダーマントラップとは効率がケタ違いなので、僕は本家のエンダーマントラップを作ることをおすすめします♪

経験値トラップがない場合作ってみるとか、エンダーマイトを多く必要なのエンダーマントラップを作るための、エンダーパール集めには使えるかもしれませんね!

スポンサーリンク

 

必要なアイテム紹介

エンダーマントラップには必要なアイテムが大量にあります。

大量に使うアイテムもあれば、忘れやすいアイテムもありますので、出かける前に持ち物チェックをしておきましょう!

名札【最重要】

名札

名札の使い方と入手方法

エンダーマントラップを作るときの忘れ物ナンバー1!

エンダーマイトに名前を付けないとデスポーンしてしまうので、名札は必ず用意しましょう!

  1. ジ・エンド到着!
  2. あ、名札忘れた・・・
  3. ジ・エンド再び到着!
  4. あ、名札に名前付けるの忘れた・・・

オロオロはこのムーヴを決めております。
(`;ω;´)bヾ(・∀・;)ナニシテンノ?

エンダーチェスト

アイテム運搬用アイテムですが、地味に忘れやすいアイテムです。

シュルカーボックスと組み合わせて、必要なアイテムを一気に運搬しましょう♪

シュルカーボックスは色分けしておくと、入れたアイテムがわかりやすくなるかもしれませんね!

  • 白=ガラス
  • 紫=石ブロック、エンダーパール
  • 青=装備&道具
  • 茶=食料、ロケット花火

僕はこのように分けていました。

水入りバケツ

エンダーマンのワープ対策で、ガラスに水を張る作業があります。

最低でも無限水源を作る分は持っていきましょう。

水源を置く時はミスする可能性があるので、予備も持っていくことをおすすめします。

間違って水源を消してしまったときの絶望感はハンパないです(苦笑)

ガラス

ガラス

ガラスの入手方法と使い道

エンダーマントラップにはガラスを大量に使います。

この画像内だけでも約1720個のガラスを使っているので、大量に用意しておきましょう!

砂漠に行って砂を集めて精錬(せいれん)するのが一般的ですが、集めるのが大変なうえ精錬に時間がかかります(苦笑)

エメラルドに余裕がある人は司書さんと取引して入手しましょう。

エンダーパール

エンダーパール

エンダーパールの入手方法と使い方とは?

エンダーマンをおびき寄せるために必要なエンダーマイトを召喚するアイテムです。

確率は1/20らしいのですが、運が悪いと全然出てこないです。

名前つけ忘れミスも多発しているようなので、余分に持っていきましょう!

トロッコ&レール

トロッコ&レール

エンダーマイトを召喚する時捕まえるために必要になります。

ちなみにトロッコに乗せてしまってからは名前は付けられないようなので、先に名前を付けましょう!

攻撃してくるので、早くトロッコに乗せたくなりますが、順番には気をつけましょうね♪

ポーション

エンダーマイトを中心に寄せる時、ダメージを多くもらってしまうので、治癒のポーション(回復のポーション)があると便利!

食料で回復してもいいのですが、お腹がすくまで多少時間がかかりますからね(苦笑)

読者さんからのコメントでは、弱化のスプラッシュポーションでもいいのではないか?という意見もありましたので、参考にしてみてください♪

ちなみに実況者さんやブロガーさんは暗視のポーションが必須となります。

※編集で明るくするのには限界がありますので(苦笑)

石のハーフブロック

石のハーフブロックの湧き層

石のハーフブロックは湧き層や待機場所など非常に多く使います。

湧き層の大きさによっても違ってきますが、この湧き層の場合は1849個使っている計算になりますからねw

これにプラス待機場所、本島から渡るための橋作りにも使いますので、もっと多めに持ってきておくといいですね♪

荷物になる場合は石と作業台を持っていって、現地で石ハーフブロックにクラフトしましょう!

トラップドア

PC版ではトラップドアを床に認識する仕様らしいので、エンダーマンが処理層へ落ちやすくなります。

BEではこの仕様は使えないらしいので、別の方法で処理層に落としやすくする必要があります。

猛烈は勢いでエンダーマンが突っ込んでくるので、氷塊とかすべりやすくなりそうなので、使えるかもしれませんね!

たいまつ

エンダーマントラップを作っている途中で湧くと困るので、湧き潰しで必要となります。

石のハーフブロックでもできますが、たいまつは範囲で湧き潰しできるので、設置&回収も比較的楽♪

広範囲を湧き潰しすることになるので、湧き潰しはたいまつがおすすめです!

目印&仮ブロック

目印ブロック

1種類のブロックではわからなくなる場合もあるので、2~3種類ブロックを持っていきましょう。

  • 仮ブロック⇒スライムブロック
  • 目印ブロック⇒プリズマリンレンガ
  • 一部で使用⇒石

僕はこの3つを使いました♪

仮ブロックは壊しやすいブロック、目印ブロックは何でもいいのですが、わかりやすく、光源じゃないブロックがいいと思います。

エンダーマントラップの作り方まとめ

エンダーマンを狩る風景

  • 制作時間は5~6時間
  • 10分間でLv68まで上がる超効率!
  • オロオロ式は詰まりにくいが、狩る時の移動が手間。
  • 簡単に作れるものもありますが、効率がケタ違い。
  • 必要アイテムが多いので、忘れないようにチェックしよう!

はい!ということで今回は、オロオロ式のエンダーマントラップの作り方をまとめてみました。

作るのは大変でしたが、これはおすすめの経験値トラップですね!

これからエンダーマントラップを作る人の参考になれば幸いです♪

そしてオロオロKTが作った便利施設&装置の一覧もありますので、よろしければ見てみてください!

以上、10分でLv68!エンダーマントラップの作り方まとめでした。