オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

機織り機の作り方と使い方の手順をていねいに解説【誰でも模様がデザインできる!】

機織り機
旗のデザインが簡単!
機織り機の使い方を解説

オロこんばんちわ~管理人のオロオロKTでございます。

今回は機織り機(はたおりき)の作り方を使い方を解説していきます!

本記事では次のようなことを解説していきますね。

  • 機織り機の作り方
  • 機織り機のメニュー
  • 機織り機の使い方
  • その他の機織り機の使い方

これらの疑問が1個でもある人は、本記事は必見です!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

機織り機の作り方

機織り機の作り方

  • 糸:2個
  • 木材:2個

まずは機織り機(はたおりき)の作り方から解説していきますね!

上記の材料を画像のように作業台に置くと、機織り機を作ることができます。

本来、機織り機とは布を織るための機械なのですが・・・

マイクラでは機織り機が『旗織り機』だったか・・・
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)ナンカチゲー!

どの木材使っても機織り機は作れる

ちなみに機織り機(はたおりき)は、どの種類の木材でも使っても機織り機を作ることができます。

違う種類の木材を組み合わせてもOKですね!

余っている木材を使って、機織り機を作ってみましょう。

機織り機の使い方:メニュー解説

機織り機の使い方:メニュー解説

機織り機(はたおりき)を使い方を解説する前に、機織り機のメニューを解説していきますね!

  1. 染料(好きな色)
  2. 旗の模様(なくてOK)
  3. 模様を選択
  4. プレビュー画面
  5. 完成した旗

上記の6つの項目について解説していきます。

わからないところがあったら、チェックしてみて下さいね!

1:旗

白旗の作り方

旗は棒1個+羊毛6個から作ることができます。

羊毛は同じ種類の羊毛が6個必要になりますね。

羊を飼っていない人は、ちょっと入手が難しいかな
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オイコラ

ピンクの旗の作り方

羊毛の色で旗のベースとなる色が決まります。

簡単に言うと旗の『背景の色』ですね。

背景の色も計算して旗を作ってみましょう!

2:染料

2:染料

染料は模様を付けるときの色になります。

例えば、染料が青の場合は青の模様を入れることができますね。

このようの旗のベースの色(羊毛)+模様の色(染料)で旗をデザインしていくことになります。

1個の模様を付けるごとに、染料は1個消費されるので注意ですね。

3:旗の模様

マイクラには旗の模様という特殊は設計図が存在します。

この旗の模様によって新たな旗の模様をデザインすることができます。

現在は4種類実装されていますが、それぞれの作り方を紹介してみますね。

花模様以外の入手難易度はかなり高いかも・・・
(;・ω・)∑(゜∀゜;)ナニー!?

クリーパー模様

クリーパー模様

  • 紙:1個
  • クリーパーの頭:1個
Mojang(モヤン)のロゴの模様

Mojang(モヤン)のロゴの模様

  • 紙:1個
  • エンチャントされた金のリンゴ:1個
髑髏(どくろ)模様

髑髏(どくろ)模様

  • 紙:1個
  • ウィザースケルトンの頭:1個
花模様

花模様

  • 紙:1枚
  • フランギク:1個

4:模様を選択

模様を選択

旗と染料を機織り機の指定の場所に置くと、模様を選択することができます。

ここで自分が好きな模様を選択して、旗をデザインできます。

模様は重ねることもできるので、うまく模様を重ねて自分のオリジナルデザインをやってみよう!

5:プレビュー画面

プレビュー画面

現在選択した模様を付けると、どんな旗になるか?表示してくれる画面です。

このプレビュー画面を見ながら、自分が気にいるデザインをしていくといいですね。

模様を決定するまでは何回もやり直せるので、ドンドンを選択して自分が好きな模様を見つけましょう!

6:模様を決定する

模様を決定する

旗に入れる模様が決めたら、ここで決定して作った旗を受け取ります。

ここを選択すると旗に模様が入るので、必ずプレビュー画面で確認してから選択しましょう。

機織り機で入れることができる旗の模様の数は、検証したところ6個までのようですね。

スポンサーリンク

 

機織り機の使い方:手順を解説

旗をセット

まずは機織り機(はたおりき)に向かって『右クリック』をして、機織り機のメニューを開きます。

メニューを開いたら画像の部分に旗をセットして下さい。

染料を置く

次に画像の部分の染料を置いて下さい。

すると右側に模様を選択する画面が出てくるので、好きな模様を選択してみましょう!

好きな模様を選択

今回はこの『十字の模様』を選択してみました。

模様を選択するとどのように旗に模様が入るか?プレビュー画面に表示されるので、確認して下さい。

模様を決定

プレビュー画面で確認してOKなら、画像の部分を選択して模様を決定しましょう!

このように機織り機を使うことで、旗に模様を付けることができます。

模様を入れられる回数は6回まで。

自分オリジナルの旗をデザインしてみましょう!

その他の機織り機の使い方

無職の村人を羊飼いに転職

その他の機織り機(はたおりき)の使い方として、無職の村人を羊飼いに転職させることができます。

無職の村人の近くに機織り機を置くことで、その村人を羊飼いに転職させることができます。

『働け!』と言いながら、機織り機を置いてやりましょう。
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー

  • 絵画
  • ベッド
  • 灰色の旗

羊飼いと取引できるめぼしいアイテムは上記の3つ。

羊毛が入手しにくい状況なら、絵画とベッドと交換できるのは非常にありがたい!

灰色の旗をベースに模様をデザインしたい方は、ワンチャンあるかな?といった感じですね。

機織り機の作り方使い方まとめ

機織り機とオロオロKT

  • 糸2個+木材2個で機織り機を作れる
  • 木材はどの種類でもOK
  • 機織り機は旗の模様を付けるアイテム
  • 特殊な模様を付ける設計図もある
  • 無職の村人を羊飼いに転職できる

はい!ということで今回は、機織り機(はたおりき)の作り方を使い方を解説してみました。

旗のデザインは非常に苦手だった人も、機織り機があれば簡単にデザインできそうですね。

羊毛と染料をしっかり確保して、レッツ機織り機チャレンジ!

以上、『機織り機の作り方と使い方の手順をていねいに解説【誰でも模様がデザインできる!】』でした。