この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。
オロこんばんちわ~
オロオロKTのマイクラブログ
オロクラへようこそ~♪
明日からガーディアントラップ作りを
再開いたします
管理人のオロオロKTでございます
((((((((8-(ノ ・ω・)ノゴメンヨー
今回は以前、読者さんから
サトウキビ自動収穫機を
参考にした方がいいですよ
と、コメントいただいていたので、
そのサトウキビ自動収穫機の回路を
作ってみたいと思います
(`・ω・´)ゞサー!イエッサー!
以前、サトウキビ自動収穫機を
作ってみたのですが、
オブザーバーをめちゃくちゃ使うので、
ネザー水晶もめちゃくちゃ
使わなければならないんですよね
(;´∀`)
そこで今回は
読者さんからコメントを頂いていた
オブザーバーを使わない
サトウキビ自動収穫機の回路を
作ってみたいと思います!
それでは本日のマイクラも
張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
今回の回路のスゴいとこ!
回路の作り方の前に何がスゴいのか?
お見せしたいと思います!
サトウキビがどこか1か所の
ピストンのところまで成長すると・・・
片側1面のピストン全て動きます!
(`・ω・´)∑(゜∀゜;)マジデ!?
先程も言いましたが、この回路は
オブザーバーは一切使っていません
それでは回路の作り方の方に
行ってみましょう!(´∀`*)ノオー
サトウキビ自動収穫機の回路部分:参考動画
- 【マインクラフト】超効率型!地下の全面にサトウキビ自動収穫機を作ってみた!洞窟生活クラフト! - 実況 Part112
今回サトウキビ自動収穫機の回路を
参考にさせてもらったマイクラ動画が
コチラになります!
最近、読者さんに教えてもらって
見始めたマイクラ実況者さんですね♪
回路の作り方に関しては
コチラの動画を参考にしましたので、
参考動画の方も
よろしければご覧下さい(*⌒▽⌒*)
回路の作り方
まず始めにサトウキビを
刈り取るピストンの逆向きに
ピストンを設置します
その隣には
上向きにピストンを設置
逆向きに置いたピストンの上には
かまどを設置して、
上向きに置いたピストンの上には
砂を設置します
かまどの中には何でもいいので、
アイテムを1つ入れておいて下さい
アイテムをかまどの中に入れるのは
コンパレーターを感知させるためです
( ^ω^)b
サトウキビ自動収穫機ができたら
サトウキビがしこたま取れるので、
サトウキビを入れておきますw
次に上向きのピストンから
このようにブロックを設置します
砂に隣接するように
先程設置したブロックの上に
コンパレーターを設置します
かまどの中のアイテムが
感知できていれば
このように光っているハズです
コンパレーターの隣のブロックの上に
レッドストーンも設置します
コンパレーターのブロックを
刈り取り用ピストンのところまで
伸ばしていきます
伸ばしたブロックの
この場所にリピーターを設置して、
最大遅延(右クリック3回)にします
あとは刈り取り用ピストンまで
伸ばしたブロックの上に
レッドストーンを置いていけば
サトウキビ自動収穫回路の完成!
お疲れ様でした♪(*⌒▽⌒*)
このサトウキビ自動収穫機は
効率が見るために
仮で作ったものなので、
あとでちゃんと作り直しますね
こんな感じで家に回路が
くっついちゃってますからw
これはさすがにアカンでしょう
(;´∀`)
ついにサトウキビ自動収穫機が完成!
⇒コスパ良!サトウキビ自動収穫機の作り方【オブザーバーなし】
今回の回路を使って、実際にサトウキビ自動収穫機を作ってみました!
1.15~も対応していて、コスパの良いのでおすすめです♪
参考動画にオブザーバーを使ったサトウキビ自動収穫機もあるので、よろしければ参考にしてみて下さい。
はい!ということで今回は、サトウキビ自動収穫機の回路を作ってみました。
オブザーバーなしで一気に動くところが良いですよね!
よかったらこの回路を使ってサトウキビ自動収穫機を作ってみてください♪
以上、
低コスト!オブザーバーいらずの
サトウキビ自動収穫機回路!
で、ございました(*⌒▽⌒*)