オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【要注意】村人を転職させる条件4つと具体的な方法

村人の転職方法
村人は転職活動を
自分で出来ないらしい

オロこんばんちわ~管理人のオロオロKTでございます。

今回は村人を転職させる4つの条件と具体的な方法を解説していきます。

好きな職業を選べるようになった反面、職業ブロックの使い方で悩んでいる人もいるようですからね。

村人の転職方法を知りたい方は必見です!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

村人の転職させる4つの条件とは

村人を転職させるための条件は全部で4つあります。

全ての条件を満たさないと村人は転職してくれませんので、ここで条件を確認してみて下さい。

・・・
( ・ω・)(・∀・;)?

わがままじゃね?
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー

無職の村人である

無職の村人

1つ目の村人を転職させる条件は、『無職の村人であること』です。

無職の村人は、茶色のローブを来ていている村人さんですね。

その他の村人は転職できませんので、必ず茶色のローブを来た無職の村人さんにして下さい。

無職の村人の近くに職業ブロック

無職の村人の近くに職業ブロック

2つ目の村人を転職させる条件は、『近くに職業ブロックを置くこと』です。

茶色のローブを来た村人の近くに職業ブロックを置くことで、村人を転職させることができます。

画像はコンポスターを置いたので農民に転職しましたが、各職業ブロックによって転職できる職業は違います。

無職の村人が転職できる職業は以下の通り。

  • 農民:コンポスター
  • 司書:書見台
  • 聖職者:醸造台
  • 道具鍛冶:鍛冶台
  • 武器鍛冶:砥石
  • 防具鍛冶:溶鉱炉(ようこうろ)
  • 革細工師:大釜
  • 製図家:製図台
  • 肉屋:燻製器(くんせいき)
  • 矢師:矢細工台()
  • 羊飼い:機織り機(はたおりき)
  • 釣り人:樽(たる)
  • 石工:石切台

上記の職業ブロックを置くことで、各職業に無職の村人さんを転職させることができます。

職業ブロックは1人に付き1個必要なようなので、転職させたい人数の数だけ用意しておきましょう。

下に職業ブロックと村人の職業をまとめた記事がありますので、興味がある人は合わせて見てみて下さい。

職業ブロック・村人の職業の種類・職業の役割をまとめた記事はコチラ!

緑の服の村人は転職しない

緑の服の村人は転職しない

村人の中には緑の服を来た人もいますが、この村人は通称:ニートと呼ばれていて、転職させることができません。

管理人もブラック企業に務めていた時期が3年ほどあって、次の職業を探すまで1年間緑の服を着ることになりましたね。
(´・ω・`)ヾ(・∀・;)ソノジョウホウイル?

バッキャロイ!
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)ワーオ!

読者さんは学生さんが多いんだから、そういう企業に就職しないための注意喚起(ちゅういかんき)でしょうが!
( ゚д゚)bヾ(・∀・;)マイクラヤレ!

取引していないこと

取引していないこと

1番重要なことは転職させたい村人と1度も取引しないことですね。

1度その職業で取引してしまうと、転職させることができなくなります。

確実に取引するorその他で使う時以外は、取引はしない方が無難ですね。

実践方式で転職方法を解説

1:村人増殖をする

村人増殖をする

【最新】村人の増やし方と手順【村人増殖施設もご紹介!】

まずは村人の人数を確保するために村人増殖を行います。

必要な職業を全て確保するためには、村にいる村人だけじゃ足りないことが圧倒的に多いです。

なので村にいる村人で村人増殖を行い、必要な人数を集めて下さい。

村人の人数が十分な場合は、ココを飛ばしてもらっても構いません。

2:村人を移動させる

村人を移動させる

村人を移動・誘導する方法と注意点

村人増殖をして無職の村人さんを確保したら、村人を置きたい場所に移動させましょう。

移動させてから転職させないと、職業ブロックを壊しちゃえば無職に戻りますからねw
(;´∀`)(´∀`*)デスヨネー

なので取引する場所まで移動させましょう。

3:職業ブロックを置く

職業ブロックを置く

村人を移動させたら、その近くに職業ブロックを置きます。

この時は近くに無職の別の村人がいないか?必ず確認して下さい。

連れてきた村人じゃない村人が転職する可能性がありますから・・・
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ア、ハイ。

めんどうですが、1人1人ていねいに移動させて転職させる方が無難ですね。

4:取引して職業を固定

取引して職業を固定

最後に職業固定させたい場合は取引をすれば転職完了!

近くに置いた職業ブロックは回収してもOKです。

繰り返しになりますが、1度取引すると転職はできませんので、よく確認してから取引をして下さいね。

名札で名前を付ける

村人に名前を付けないと突然消えるという報告もあります。

その経験がある人は名札で名前を付けておくといいかもしれませんね。

僕は3~4回経験しております。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)オマワリサーン!コイツデス!

名札の使い方と名前も付け方はコチラ!

スポンサーリンク

 

特定の取引が欲しい場合の転職方法

特定の取引が欲しい場合は、転職させて移動するまでの順番が変わってきます。

例えば、司書のエンチャント本など、取引しないエンチャント内容がわかりませんよね?

いらない取引をもった村人を移動させても意味がないので、『実践方式で転職方法を解説』でやった順番を入れ替える必要があります。

具体的な順番は以下の通り。

  1. 村人増殖をする
  2. 職業ブロックを置く
  3. 取引して職業を固定
  4. 取引内容を確認して村人を移動

取引内容を確認する必要があるので先に職業ブロックを置き、取引して取引内容を確認。

取引内容がよければ移動させるという流れになります。

とある実況者さんは『村人ガチャ』なんて言ってましたね(笑)

村人の職業を固定する方法

『村人の転職させる4つの条件とは?』でも書きましたが、1度取引した村人はその職業から転職させることができません。

このデメリットを逆手に取って、その職業で固定した場合はあえて取引をしましょう。

職業を固定できると職業ブロックが回収できるので、アイテムの節約ができそうですね!
(`$ω$´)bヾ(・∀・;)ゲスイ!

実用的な職業ブロックもありますので、取引したい職業であれば固定させても良いでしょう。

村人の転職でおすすめ職業BEST3

村人の転職でおすすめの職業を3つ紹介します!

ここで紹介する職業以外にも重要な職業もありますが、とりあえずこの3つの職業は優先的に確保したいところですね。

村人の職業の役割をまとめた記事を下に置いておくので、興味がある人が見てみて下さい。

村人の種類を職業ごとにまとめました!

1位

農民

村人の転職でおすすめの職業1位は・・・農民です!

農民がいれば全自動農場で作物を自動で回収したり、回収した作物でエメラルドと取引できたりしますね。

全ての取引の起点となる職業なので、ダントツの1位と言ってもいいくらいの職業となります。

1.15.1~全自動農場は回路が必要なくなったので、作る難易度が下がったのが嬉しいですね♪

全自動農場の作り方まとめはコチラ!

2位

司書

村人の転職でおすすめの職業2位は・・・司書です!

エンチャント本がないと道具を強化できないので、非常に重要な職業となります。

各装備に必要なエンチャントもまとめていますので、参考にしてみて下さい。

各装備エンチャントのおすすめ構成一覧!

とりあえず修繕だけは最初に確保しておきたいですよね。

3位

道具鍛冶屋

村人の転職でおすすめの職業3位は・・・道具鍛冶屋です!

道具鍛冶屋ではダイヤシリーズのツルハシ・斧・シャベルと取引できるようになったので、ダイヤを採掘に行かなくても、最強の道具を作れるようになりました。

特にシャベルは以前まで取引できなかった道具なので、エメラルドさえあれば全ロスもそこまで痛くなくなりましたね。

JAVA版では斧も武器にできるということで、武器鍛冶屋より確保する優先度は高くなります。

村人の転職についてのまとめ

農民とオロオロKT

  • 転職させるには無職の村人であること
  • 緑のローブの村人は転職できない
  • 各職業ブロックを置くことで転職できる
  • 1度取引した村人は転職できない
  • 農民>司書>道具鍛冶屋の職業がおすすめ!

はい!ということで今回は、村人を転職させる4つの条件と具体的な方法を解説してみました。

1度取引しちゃって転職できない!という方が多いようですね。

取引した村人は転職できないので、自分の拠点で必要な職業を厳選して転職させるようにしましょう!
ファイトォ━━o(`・ω・´)○━━ッ!!

以上、『村人を転職させる4つの条件と具体的な方法』でした。