オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【マインクラフト#155】花自動栽培機作ってみた!

f:id:orooroKT:20170304161409j:plain

花を自動的に栽培する装置

オロこんばんちわ~
オロオロKTでございます
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノキイロノセンリョー

今回は染料が欲しい企画第2弾!
花自動栽培機を作ってみました!

この花自動栽培機は
お花バイオームにいけば
色んな花が取れますが、

今回欲しい染料は黄色の染料


染料は基本的な色を持っていれば、
ある程度クラフトできますからね
( ^ω^)b

白、黒、青、緑、黄、赤、茶
この7色があれば染料を
染料はコンプリート可能です

基本的な染料の作り方
については以下の記事を参考にして下さい
(*⌒▽⌒*)

 

blog.minecraft-oroorokt.com

それでは本日のマイクラも
張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

花自動栽培機の作り方

f:id:orooroKT:20170304161436j:plain

まず中心を決めて、

  1. 回路の信号が通るブロック
  2. ディスペンサー(上向き)
  3. 草ブロック

この順に配置します

 

f:id:orooroKT:20170304161504j:plain

先程置いた草ブロックから3マスずつ
四方に草ブロックを置いていき、
『+』の記号のように配置します

 

f:id:orooroKT:20170304161516j:plain

先程3マスずつ『+』記号のように
置いていった草ブロックに

7×7の正方形になるように
草ブロックを置いていきます

 

f:id:orooroKT:20170304161525j:plain

次にどちらか1辺を
1マスずつ追加していきます

 

f:id:orooroKT:20170304161553j:plain

背景が草ブロックで
草ブロックで作ったので、
非常に見にくいですね(;´∀`)

編集により黒線で
縁取りさせていただきましたm(_ _)m

先ほど
右側の1辺を1マス追加したので
4マスとなっております

そしてこの画像では左側を
1マス空けて回路の信号が通るブロックを
置きます

 

f:id:orooroKT:20170304161652j:plain

次に草ブロックの方向に
通常のピストンをすべてのマスに設置

先ほど置いた
回路の信号が通るブロックに
レッドストーンを敷いていきます

 

f:id:orooroKT:20170304161718j:plain

反対側も同じように
回路の信号が通るブロックと
ピストンを置いていきますが、

ピストンと草ブロックとの間を
1マス空けます

 

f:id:orooroKT:20170304161735j:plain

ここまで作ると
このような形になります

黄緑のスライムブロックは
草ブロックの背景に
草ブロックでは見にくいので目印

しかしこれも微妙ですね(;´∀`)

クリエイティブやチートを使わず、
サバイバルで作っているので、
ご勘弁をm(_ _)m

 

f:id:orooroKT:20170304161837j:plain

次に回路部分

リピーターとコンパレータの向きに
気をつけて配置して下さい

画像の赤枠で囲った部分は
右クリック2回(3遅延)です

ここを最初3回クリックして、
動作しませんでした(;´∀`)

 

f:id:orooroKT:20170304161912j:plain

横から見るとこんな感じです

左の上向きに置いているピストンは
『粘着ピストン』です

この回路は『パルスショートナー』
という回路らしく
一瞬だけ信号を送る回路みたいです

 

f:id:orooroKT:20170304161939j:plain

次に画像の位置に
信号が伝わるブロックを置き、
その上のレッドストーンを置きます

 

f:id:orooroKT:20170304161948j:plain

画像最初に置いた
ディスペンサーが乗っているブロックに
レッドストーンを繋げます

草ブロックでは見にくいので、
回路を置くところには
閃緑岩にしました(*⌒▽⌒*)

 

f:id:orooroKT:20170304162010j:plain

1マス空間を空けた側の草ブロックを
レッドストーンブロックに変更

 

f:id:orooroKT:20170304162022j:plain

画像のように信号が伝わるブロックと
リピーター、レッドストーンを配置

リピーターの遅延は
右クリック1回の2遅延です

 

f:id:orooroKT:20170304162041j:plain

次は左側の回路に移ります

コンパレータを置いた隣に
ホッパー同士の口部分をくっつけた
状態で設置します

相互ホッパーのクロック回路
とのことですね

 

blog.minecraft-oroorokt.com

天空トラップタワーを作ったときに
使ったタイマーと同じ回路のようですね
( ・ω・)

 

f:id:orooroKT:20170304162123j:plain

そのホッパーの上に粘着ピストン
レッドストーンブロックを設置

粘着ピストンの上に
信号が伝わるブロックを置きます

 

f:id:orooroKT:20170304162135j:plain

f:id:orooroKT:20170304162147j:plain

そしてディスペンサーの中に
目一杯骨粉を入れておきます

 

f:id:orooroKT:20170304162200j:plain

ホッパーの上に置いた
粘着ピストンの上にあるブロックに
レバーを取り付けて・・・

完成です!(*⌒▽⌒*)ワー♪

 

f:id:orooroKT:20170304162213j:plain

このままではさっかく栽培した花が
サイドからこぼれてしまうので、
枠を作り防ぎます

それでは実際に
花自動栽培機を使ってみましょう!
( ^ω^)b

スポンサーリンク

 

実際花自動栽培機を
動かしてみる

f:id:orooroKT:20170304162329j:plain

レバーのスイッチを入れると
ディスペンサーから骨粉が発射されて、
花や種、雑草などが栽培されます
( ^ω^)b

ここからアイテム化するのですが・・・

 

f:id:orooroKT:20170304162340j:plain

両サイドのピストンで草ブロックが動き、
花などがアイテム化されます

1度使うと
短時間で大量の花が栽培できるので、
収獲システムはいらないかと思います

 

注意点

今回花自動栽培機を作りましたが、
作るときの注意点を書いていきます

  • ディスペンサーの上のブロックは
    必ず草ブロックにすること
  • リピーターの遅延を間違えると
    信号が伝わらない
  • 粘着ピストンのところを
    ピストンにしてしまうと作動しない

今回僕が花自動栽培機を作る過程で
間違ってしまったところを
箇条書きにしてみました(;´∀`)

特に気をつけたいのが
リピーターの遅延と向きですね

しっかり確認して、
確実に作っていきましょう!(`・ω・´)

 

参考動画

参考動画

  • Minecraft 種&花製造機

今回参考にさせていただいた
花自動栽培機のマイクラ動画です

有名実況者さんのカズさんの
概要欄から飛んできましたが、
非常にわかりやすいです

是非ご覧下さいm(_ _)m

これから染料が必要になってくるので、
これを機会に花自動栽培機を
作ってみてはいかがでしょうか?
(*⌒▽⌒*)

 

f:id:orooroKT:20170304162357j:plain

はい!そんなわけで今回は
花自動栽培機を作ってみました

サイドのこぼれ防止ブロックは
湧き潰しも兼ねてグロウストーンにし、
登りやすいように階段も付けました
( ^ω^)b

本来はお花バイオームで作るのが
いいらしいのですが、

僕の場合黄色の染料だけあればいいので、
村内に作りました

 

次回もまた染料関係のことについて
やっていきたいと思います(`・ω・´)ゞ

ネザーもなんとかしないといけないし、
やることいっぱいですね(;´∀`)

以上、
花自動栽培機作ってみた!
で、ございました(*⌒▽⌒*)