自分の家建てます!
おはこんばんちわ~
オロオロKTでございます
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノオッキイイエタテルヨー
今回はいよいよ自分の家を建てます!
家の建て方とかも偶数、奇数とか
色々あるみたいですが・・・
今回は好き勝手に建てます!
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)イヤナヨカンシカシイナー
今回の家建築プランはコチラ
- 柱:ジャック・オ・ランタン
- 壁:シラカバ
- 屋根:オーク
- 床:作業台
- 高さ:4マス
これだけです(`・ω・´)ヾ(・∀・;)アカーン!
それでは本日も張り切って参りましょう!
(´∀`*)ノヾ(・∀・;)ダレカトメテー
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
1階部分完成まで
まず家は1マス浮かせた方がカッコイイ!
かな?と思い、石レンガブロックを使って
大体の大きさを決めていきます
先にジャック・オ・ランタンで柱を作り、
それを軸に壁を張っていきます
ジャック・オ・ランタンは
横に付けることが出来ないので
土ブロックでおけるように足場を作ります
1階部分完成間近で気づきます・・・
無限増殖施設に当たるじゃねーか!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)サッソクヤラカシター
さらに1マス足りねーじゃねーか!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ドダイ1マスデカゾエタナー
天井低い家は圧迫感があるからね(;´∀`)
床を張る
高さを調整し直して、床を設置していきます
床は作業台ですが、
上部って結構オシャレですよね?(´∀`*)
しかもどこでもクラフトできます
( ^ω^)bヾ(・∀・;)ソンナイランデショ
上から見るとこんな感じ
うんうん♪
悪くないよ~♪家っぽいよ~♪(´∀`*)
窓をテキトーに作っていって
チェストを置いてみます
おおー!!!ええやん♪ええやん♪
(´∀`*)ヾ(・∀・;)ソーカナー?
1階部分完成♪
また上から見るとこんな感じ
あれ?割りといいぞ!?(`・ω・´)オオー!?
1階部分の上部を1回張ったのですが・・・
( ・ω・)ヾ(・∀・;)ダジャレデスネ。ワカリマス
( ゚д゚) (・∀・;)ゴメンナサイ・・・
ここもジャック・オ・ランタンにしよう♪
自然と照明にもなりますよね♪
ということで、
全部ジャック・オ・ランタンにしました
夜に撮影しましたが、スッゲー明るい!
決してゾンビなんか湧かないでしょう!
(`・ω・´)ドヤー?
2階部分+屋根
どうしてこうなった!?
(´;ω;`)ヾ(・∀・;)オ、オウ
なんかカッコ悪いんだよなー
(´・ω・`)ヾ(・∀・;)ハジメカラジャナカッタ?
家のサイズが大きいので、
屋根も自然とおっきくなってしまいます
なんかもう嫌な予感しかしない・・・
(;´∀`)(´∀`*)デスヨネー
そして伝説完成へ・・・
なんかちげー!!!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)タテタノハアナタデス
屋根はオークじゃないな・・・
アカシアかダークオークの方が
良いような気がします
2階部分も窓いるな~
これはおいおい直して行きましょう
(;´∀`)ヾ(・∀・;)ホントニヤルノカナー?
これはアレだね・・・
ブログやってるヤツが
こんな家を堂々と公開しているので・・・
ある意味初心者の皆さんの自信になるね!
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)ソウカナー?
以上、
初心者が家をノープランで作ると・・・
でございました(´;ω;`)ウウッ