オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【マインクラフト】地下倉庫の作り方 照明編 #194

f:id:orooroKT:20170410090932j:plain

地下倉庫の作り方
照明の付け方編です

オロこんばんちわ~
オロオロKTでございます
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノアカリヲツケマショ♪

今回は何をやるのか?というと
お久しぶりに
地下倉庫を作っていきます!
(`・ω・´)ヤッタルデ!

と言っても照明を付けるだけ
になってしまいますいけどね(;´∀`)


照明を付けるには
『付ける位置と間隔』
が大事になってくるかと思います

そこらへんを
今回は書いていけたらな
と思います(*⌒▽⌒*)

それでは本日のマイクラも
張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

床に埋め込む場所を決める

f:id:orooroKT:20170410090941j:plain

まずは床に
照明を埋め込む場所を決めていきます

僕の地下倉庫の場合
縦3マス横3マスの間隔で
ピッタリ合いました( ^ω^)b

この間隔で照明を埋め込むので、
ひたすら穴を3マス間隔で空けていきます

 

f:id:orooroKT:20170410091007j:plain

全体的に見るとこんな感じ

ここを基準として
照明を埋め込んでいきます

1つの作業を終わらせてから、
次の作業に移った方が
やりやすいかと思います( ^ω^)b

 

照明の埋め込み方

f:id:orooroKT:20170410091039j:plain

照明はレッドストーンランプにしました

シーランタンは持っていないし、
グロウストーンは目がチカチカするので、
あまり好きじゃないんですよね(;´∀`)

レッドストーンランプは
動力を与えないと光らないので、
レッドストーントーチか・・・

 

f:id:orooroKT:20170410091058j:plain

レバーのONにでも
動力を伝えることが可能です

一手間入りますが、
コスパはレバーの方がいいでしょう!

レッドストーンランプ1個に
レッドストーン4個は
結構な出費なのです(`;ω;´)アウー

 

f:id:orooroKT:20170410091144j:plain

レッドストーンランプに
動力を与えて、光らせたら、

レッドストーンランプの上にはガラス

レバーの上には石ハーフブロックで
フタをしていきます


これを先程開けた穴に
全て行っていきます

どぉ~だぁ~?
スゴく地味だろぉ~?
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)コエー!

 

f:id:orooroKT:20170410091211j:plain

当然全カットでお送りしております
オロオロKTのマイクラブログです
(;´∀`)ヾ(・∀・;)サラットセンデンオツ

これで床の照明はOKなので、
次は天井の照明ですね!( ^ω^)b

スポンサーリンク

 

天井に照明を埋め込む

f:id:orooroKT:20170410091232j:plain

天井に照明を埋め込むのですが、
床の埋め込んだ照明の位置と
ズラしたくないので、

先程埋め込んだ照明の上に
足場(スライムブロック)を作って
真上にいきます

 

f:id:orooroKT:20170410091509j:plain

そしてすぐ真上を向いたら、
その中心のブロックの奥に
照明を埋め込みます

ここまできたら
床に照明を埋め込んだときと
やり方は一緒です( ^ω^)b

 

f:id:orooroKT:20170410091524j:plain

照明を埋め込むマスとその隣のマスを
2マス掘ります

 

f:id:orooroKT:20170410091556j:plain

そこにレッドストーンランプと
レバーをONにして
レッドストーンラップを光らせます

 

f:id:orooroKT:20170410091608j:plain

レッドストーンランプが光ったら、
レッドストーンランプの下にはガラス

レバー側にはブロック(安山岩)で
フタをして完成です(*⌒▽⌒*)

 

f:id:orooroKT:20170410091637j:plain

1部分天井に照明を付けましたが、
全然明るさが違いますね!

これをひたすら全面にやっていきます!
(`・ω・´)ヤッタルデ!

どぉ~だぁ~?
スゴく地味だろぉ~?
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)モウイイカラ!

 

f:id:orooroKT:20170410091657j:plain

天井全てに
照明を付けてやりました!
(`・ω・´)ゞサー!イエッサー!

床の照明の位置とあわせるために、
1回1回足場作って上り降りしたから、
地味に時間かかりました(;´∀`)

これで地下倉庫の照明は
完成ですね(*⌒▽⌒*)

 

仕分け装置案

blog.minecraft-oroorokt.com

地下倉庫ということで、
自動仕分け装置を入れるのですが、
どうしようか考え中だったりします

前作ったままの自動仕分け装置だと
せいぜいラージチェスト5~6個分
容量しか確保できないんですよね
( ・ω・)ウーム

普通のアイテムならいいのですが、
以下のアイテムは
大量に置いておきたかったりします

  • 砂ブロック
  • 土ブロック
  • 石ブロック
  • スライムブロック
  • 羊毛ブロック(各種)

 

blog.minecraft-oroorokt.com

以前作った無限チェストと
自動仕分け装置を繋げられないか?
というのを検討中です(`・ω・´)

読者さんから
『ドロッパーでアイテムを打ち出す
システムを作って、
1マス空けてその下にホッパーを置く』

こうすることで
自動仕分け装置の逆流を防ぎ、
故障を防ぐことができるようなんですよ!

これ以上アイテムが入らない場合、
ホッパー上にとどまって、
5分経てば消滅しますからね(*⌒▽⌒*)

 

システムはなんとなくわかるんですが、
回路を組みなさいと言われたら
スゴく自信ないです(;´∀`)

無限チェストは
チェスト付きトロッコが
何重にも重なって出来ているので、

大量に作った場合
マイクラが重くならないか?

という心配もあります(´・ω・`)

 

f:id:orooroKT:20170410092115j:plain

はい!ということで今回は
地下倉庫に照明を付けてみました!

次の地下倉庫作りは
自動仕分け装置作りになりますが・・・

これは時間がかかりそうなので、
ウィザー戦のあとにしたいと思います
(;´∀`)


残り期間は
しっかりウィザー戦の準備をして、

#200でバッチリ
ウィザーを倒してやりますよ!
(`・ω・´)ゞサー!イエッサー!

以上、
地下倉庫の作り方 照明編
で、ございました(*⌒▽⌒*)