売店始めました♪
おはこんばんちわ~
オロオロKTでございます
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノバイテンカイシ!
以前、村人無限増殖をしましたが、
結構優秀な人材が生まれてきたので、
今回は売店を作って村人を整理しました♪
そのまま野放しにしておくと、
交易したい村人さん探すのも
一苦労なんですよね(;´∀`)
試作でちょっと作ってみましたが・・・
どうしようかな?コレw
それでは本日も張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
この形にしました♪
額縁をジャック・オ・ランタンで挟んで、
看板に見立ててみました♪
建築センスは皆無ですが、
自分では気に入っています(´∀`*)
これを横につなげて行きます(`・ω・´)
村人トロッコ移動
優秀な人材は確保してあります
(´∀`*)∑(゜∀゜;)カクホノシカタ!
※お墓ではありません
ちなみにこの司書さん
シルクタッチ、ドロップ増加Ⅲ持ちですが、
どっか行きました
(;´∀`)ヾ(・∀・;)カンリシトキナサイ!
初めてトロッコ使いましたが・・・
村人乗せるの難しいね(;´∀`)
押して乗せようとしても、
ズレるときがあります。
アンタ絶対クビおかしいだろw
ホワ?じゃなくてさw
180度クビ回せる司書さんをスカウト!
(;´∀`)ビックリニンゲントシテジャナイヨ?
鉄がもったいないので、トロッコは回収♪
このときどうしても殴っちゃうんですよね
(´・ω・`)ゴメンヨー
でも移動後半になってからは
殴ってしまうもんだ!と
割り切りました♪
(´∀`*)ヾ(・∀・;)ワリキラナイデー
あ、コレ屋台やw
どっかで見たことあると思ったら・・・
コレお祭りの屋台だw
フランクフルト、チョコバナナと
字幕で入れましたが、カンペキ屋台だわw
もうちょっと売店らしさ出したかったけど、
しばらくはこれでいいかな♪
またアイディア出たら
改良していきましょう(´∀`*)
売店紹介
今回スカウトした村人さんは以下の通り
- 農民 コスパ良のエメラルド交換要員
- 司書 射撃ダメージ増加Ⅴ
- 司書 虫特攻Ⅴ、無限
- 道具 シルクタッチ、耐久力Ⅱ、効率強化Ⅱ
- 司書 耐久力Ⅲ
- 道具 耐久力Ⅲ、効率強化Ⅲ
- 武器 耐久力Ⅲ、効率強化Ⅲ
- 司書 ダメージ増加Ⅴ
- 司書 ドロップ増加Ⅲ、氷渡りⅡ
- 司書 修繕
- 司書 シルクタッチ
- 防具 耐久力Ⅱ、ダメージ軽減Ⅱ
- 司書 幸運Ⅱ、ドロップ増加Ⅲ
- 司書 水中呼吸Ⅲ、火属性Ⅰ
- 司書 アンデッド特攻Ⅳ
司書 エンチャント本
武器 ダイヤの斧
道具 ダイヤのツルハシ
防具 ダイヤの鎧
何かもうなんでも作れそうなんですがw
ちなみに
爆発耐性Ⅳ、効率強化Ⅳの司書さんも
確保しているので、売店拡張次第入れます
特に武器鍛冶屋さんのダイヤの斧
耐久力Ⅲ、効率強化Ⅲはいいですね!
そのダイヤの斧に
ダメージ増加Ⅴを付ければ、
一気に武器が出来ます♪
射撃ダメージ増加Ⅴ、修繕、無限、耐久力Ⅲ
ここらへんで弓もできますね
フレイムは使ったこと無いけど、
付けたほうがいいのかな?( ・ω・)
完成!
こんな感じで売店が出来ました♪
中央の道は石レンガでやってますが、
全部石のハーフブロックにして、
統一しちゃった方がいいかな?
色々悩ましいですが、
また素材が集まってきたら
考えればいいか!(*⌒▽⌒*)
近いうちに反対にも売店作りたいですね
以上、
売店始めました♪
でございました(*⌒▽⌒*)