オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

地味に便利?はしごの作り方と登り方、降り方を 徹底解説!

塔に設置したはしご

登り降りに便利?
はしごについて解説

オロこんばんちわ~

オロオロKTのマイクラブログ『オロクラ』へようこそ!

管理人のオロオロKTでございます。

今回ははしごの作り方と登り方、降り方について解説していこうかと思います。


はしごは簡単に設置できるし、ちょっとした上り下りに非常に便利なんですよね♪

しかし!はしごはちょっとしたミスで下に落下してしまったりと、危険な部分もあります!

はしごについてわからない人は参考にしていただければ嬉しいです♪

それでは本日のマイクラも張り切って参りましょう!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

はしごの作り方

はしごの作り方

はしごの作り方は画像のようになります。

作業台に『Hの字』に材料となる棒を7個置くことで、3個のはしごを作ることができます♪
(´∀`*)ヾ(・∀・;)ナンデテレタ?

棒の作り方

棒は木材から作ることができますが、この木材は何でもOK!

個人的にはマツをおすすめしますが、おそらく序盤ではオークかシラカバが主流かと思いますので、どちらかになるでしょう。

現在入手しやすい木材で作ってくださいね♪

はしごの設置方法

はしごの設置方法

はしごの設置方法は、手にはしごを持った状態で右クリック!

これではしごを設置できます♪

あらかじめはしごを設置するためのブロックを置いていきましょう。

はしごが置けない?

はしごが置けないブロックというのも存在

中にはしごが置けないブロックというのも存在します。

そのブロックで試して置けなかったもの、一部ですがご紹介しますね!

  • チェスト
  • シュルカーボックス
  • シーランタン
  • グロウストーン
  • ガラス

収納できるブロックや光源、ガラス系のブロックははしごが設置できないようですね。

何が何でもチェストにはしごを付けたい!という状況はまずないので、大丈夫かと思います。

どうしても光源にはしごを付けたい!という人におすすめなブロックのがコチラ!

ジャック・オ・ランタン

ジャック・オ・ランタン!

光源になりつつ、はしごを付けることができます。

材料もくり抜いたカボチャと松明(たいまつ)だけなので、コスパもお安いです♪

ちなみにジャック・オ・ランタンは、レールを置くことができるブロックでもあります。

見た目が派手なので、敬遠されがちですけどねw
(;´∀`)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー

スポンサーリンク

 

はしごの回収方法

はしごの回収方法

はしごの回収方法は斧で回収すると早いです!

シルクタッチ(技能)がない場合でも消滅せず、素手で回収してもしっかりとアイテム化します。

シルクタッチ(技能)の解説についてはコチラ!

少ない個数であれば、素手でもそんなに回収スピードも気にならないと思いますので、斧を忘れた場合でも安心して素手で回収してください♪

はしごの移動方法

はしごでの移動方法をコチラで解説しています♪

高いところから落ちると非常に危険なので、登り降りともに気をつけてください!
(`・ω・´)(´∀`*)ヨッシャ!

いいですか?絶っっっ対に!

落ちないように気をつけてくださいね♪
(´∀`*)ヾ(・∀・;)オイコラ

※押すなよ?絶対に押すなよ?

登り方

はしごの登り方

はしごの登り方は、まずはしごが付いているブロックに密着します。

そこから『W(前進)キー』を押し続けることで、はしごが付いているブロックであれば、上に登ることができます♪

あまりにも高い建物に登るときは、エレベーターが非常に便利なので、エレベーターを作ることも検討してみてくださいね!

超簡単!アイテムエレベーターの作り方 水流でコスパ最強!

降り方

はしごの降り方

はしごの降り方は、はしごが付いているブロックに密着している状態で、移動ボタンを何も押さないと降りることができます。

はしごを降りている間に、食べ物を持って左クリック長押しをすると、その食べ物を食べながら降りることも可能です♪

このとき左右に移動するキーを押したりすると、はしごから落ちることもあるので注意!

『W(前進)キー』か移動キーを何も押さないようにしてくださいね。

水を置いて降りる方法

また別の降り方として、水を置いてそこに着地する方法もありますね!

水があるところは落下ダメージを無効にできるので、高速で降りることができます♪

上から見ると着地部分がせまく見えるので、大きめに作ることをおすすめいたします。

止まる方法

止まる方法

はしごを登る途中、降りる途中で止まる方法もあります。

それが『Shift(シフト)キー』を押してスニークすると、はしごの上で止まることができます。

これはどういう状況で使うのか?というと、はしごを設置しながら上にのぼる場合ですね。

Shiftキーを押して止まった状態で、ゆっくりとはしごを設置できるので、はしごをかけながら上に登るときに役立ちます。

洞窟で迷ったときなど真上に掘る場合も使えるので、お試しあれ♪

はしごについてまとめ

はいごを背面で登るオロオロKT

  • はしごの作り方は棒7個を『Hの字』に置くと3個作ることができる。
  • 設置方法は右クリックで、素手で回収しても消滅せずアイテム化する。
  • 登り方ははしごが付いているブロックで前進キー。
  • 降り方は何も押さないでゆっくり下るか、下に水を置いてそこに飛び込む!
  • Shiftキーを押してスニークすると、はしごの上で止まることができる。

はい!ということで今回は、はしごの作り方と登り方、降り方を解説してみました。

ソウルサンドエレベーターができるようになってからは、なかなか使い道がないと思いますが、ちょっとしたところならまだまだ使えます!

その他マイクラでの便利アイテムを解説した一覧の記事がありますので、コチラも見てみてください♪

以上、『地味に便利?はしごの作り方と登り方、降り方を徹底解説!』でした。