花火の作り方と
打ち上げ方を解説!
オロこんばんちわ~
オロオロKTのマイクラブログ
オロクラへようこそ!
管理人のオロオロKTでございます
今回は花火の作り方と打ち上げ方を
解説していこうかと思います
ウィザースケルトントラップを
作っていたのは、何を隠そう
花火を打ち上げてみたかったからですね
(´∀`*)ヾ(・∀・;)ビーコンハ?
やっぱりマイクラでも
せっかく花火を作れるわけですから、
コレはやらなきゃならんでしょ!
それでは本日のマイクラも
張り切って参りましょう!
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
花火の作り方
花火の星の作り方
花火の星は言わば
花火の素ですね
この花火の星の作り方によって、
花火の形、色の変化、その他効果が
決まります!
花火の星の作り方は・・・
- 火薬:1個
- 染料:1種類以上
- 形を決めるアイテム
- 追加効果アイテム
これらをクラフトすることで
花火の星を作りましょう!
この場合はファイヤーチャージが
形を決めるアイテム
グロウストーンダストが
追加効果のアイテムにあたります
火薬は1個、染料は1個以上必要で、
形を決めるアイテム、追加効果アイテムを
選択して花火の星を作ります
花火の星を作る時に決める染料は
花火が打ち上がった瞬間の色になるので、
複数染料を混ぜてもOK!
花火打ち上げ後
色を変化させる方法
花火の星が出来たら
打ち上がった花火の色を
途中で変化させるか?決めましょう!
花火の色を途中で変化させたい場合は
花火の星に途中で変化させたい色の
染料で再びクラフトします
この場合は赤⇒黄色になります
色の変化は
- 花火の星を作るときに使用した色
- 花火の星に使った染料の色
この順番で花火の色が変化します
色々染料を使ってみて、
花火の星を自分好きなように
作ってみましょう!
花火を飛ばす形にしよう!
花火の星だけを作っても
花火を打ち上げることはできません!
花火をロケット花火化して
打ち上げられるようにしましょう!
この時、飛翔時間で
花火が打ち上がる高さを決められます
自分で打ち上げて見る分には
飛翔時間1で十分です
遠くから遠隔操作で
花火を楽しむ場合には
飛翔時間を高くする必要も
出てきそうですね!
ちなみにこの花火の星を使った
ロケット花火でも
エリトラで飛ぶことも可能!
ただし、花火の爆発による
ダメージは受けますけどねw
エリトラで安全に飛ぶ際は
通常のロケット花火で(笑)
花火に各効果を付ける
花火の形を決めるアイテム
花火の星を作るときに
各アイテムを加えると
形を決めることができます
この形を決める効果に関しては
次のうち1つしか選べませんので、
注意しましょう!
小球
形を決めるアイテムを
選択しなかった場合
小球の形になります
これではせっかくの花火も
迫力に欠けてしまいます
大きく花火をしたい場合は
次の項目へ
大玉
花火の星を作るときに
ファイヤーチャージを使用したときの
効果になります
小球の花火に比べて花火が大きく、
爆発音も大きいですね!
個人的な感想ではありますが、
花火を実際打ち上げてみた感じでは
この大玉が最もキレイに見えます!
ただファイヤーチャージの原料が
ブレイズパウダーなので、
ブレイズトラップがないと厳しいです
(;`・ω・)
星型
花火の星を作るときに
金塊を使用したときの
効果になります
打ち上げる基本の花火は
大玉が向いていそうですが、
こういう花火もたまに
混ぜてみてもおもしろいかな?と
星型だけに色は
『黄色』が合いそうです
ゾンビピッグマントラップを作れば
金塊は簡単に入手できます
作り方は難しくはありませんが、
時間がかかるので、要注意!
元々金は使い道がなかなかないので、
金塊に余裕があるなら作ってみても
いいかもしれませんね( ^ω^)b
クリーパー型
花火の星を作るときに
mobの頭を使用したときの
効果になります
今回は色を統一したかったので、
全て『赤』で打ち上げましたが、
黄緑の方が良いかもですね
クリーパーの頭じゃなくても
mobの頭であれば何でも素材にできます
クリーパー型の花火を作るのであれば
ウィザースケルトンの頭蓋骨を
使うのがおすすめ!
間違っても帯電クリーパータワーで
クリーパーの頭をGETしよう!
なんて考えてはいけません(苦笑)
入手難易度は高いのですが、
そこまで難しくもないので、
サバイバルでも十分イケるでしょう
( ^ω^)b
破裂
花火の星を作るときに
羽を使用したときの
効果になります
大玉や小球の大小を付けたり、
星型のように奇抜の形とはまた違い、
こういう花火って現実世界にも
ありますよね?
連続していろんな色を混ぜて、
打ち上げるならありかもしれません
( ^ω^)b
自動焼き鳥製造機を作れば
焼き鳥の他に羽も入手できるので、
その羽を使いましょう!
コストも非常に安いので、
あとは火薬と紙さえあれば
大量生産できる花火ですね!
花火に追加効果を付けるアイテム
追加効果は2種類ありますが、
2種類全て付けることができます
自分のお好みで
花火の追加効果を付けてみましょう!
きらめき
グロウストーンダストを
素材に加えることで
きらめきの追加効果を付けられます!
きらめきとは言っていますが、
実際は『パチパチパチ・・・』と
音が追加されるような感じでした
実際の花火でも
こういう音はなりますから
より花火感が上がります!
流星
ダイヤモンドを素材に加えることで
流星の追加効果を付けられます!
素材のコストは超高いですが、
キレイな花火なんですわ・・・
困ったことに(苦笑)
大玉でやればよかったと
激しく後悔してますw
※画像撮影は小球で行いました
この花火は残像を残して、
余韻を楽しむ花火だと思いますので、
連続で打ち上げない方がいいかと
流星を使った花火は
単発でじっくりと
楽しみましょう(*⌒▽⌒*)
コスト的にもねw
花火の打ち上げ方
手動で花火を打ち上げる!
地面に向かって作った花火を使用
すると花火が打ち上がります!
単発で花火を楽しむ場合は
この打ち上げ方でも十分なのですが、
連続で花火打ち上げる場合は
装置を使った方がいいですね!
連続&自動で花火を打ち上げる
連続&自動での花火の打ち上げ方は
以下に装置を作りますので、
参考にしてみて下さい(*⌒▽⌒*)
一応自分で考えた回路ですが、
よくタイマーで使われている回路を
そのままディスペンサーに直で繋いで、
花火を打ち上げるようにした回路ですね
僕の限界はコレでした(`;ω;´)
ディスペンサー前の
レッドストーン、リピーターで
少しややこしく見えますが
お互いの回路を干渉しないように
繋ぐための方法なので、
非常の簡単な構造の回路です
チェストに花火を入れておくと、
花火がディスペンサーに自動的に
花火を装填してくれるので、
長く花火を楽しむことができます♪
このチェストの部分は2つ繋いで
ラージチェストでも使用可能ですが・・・
そこまで花火入れるかい?
(;´∀`)ヾ(・∀・;)デスヨネー
あまりディスペンサーの数を増やすと
花火を浪費してしまうので、
お好みで数を決めてみて下さい
レバーをONにすると
花火を打ち上げながら花火を自動装填
レバーをOFFにすると
花火の打ち上げをストップし、
花火の自動装填も止まります
今回は花火の作り方と打ち上げ方の
解説で長くなってしまったので、
詳しい回路の作り方は
別記事で書きますね( ^ω^)b
はい!こんな感じで今回は
花火の作り方と打ち上げ方を
解説してみました!
次回は花火を打ち上げる装置を
作ってみましたので、
花火大会をやっていたいと思います!
(`・ω・´)ゞ
花火の作り方はスゴく簡単なので、
是非作ってみてくださいね!
以上、
花火の作り方と打ち上げ方を
解説してみた!
で、ございました(*⌒▽⌒*)