オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

光源の範囲と上手な隠し方は?湧き潰しや作物の成長に使おう!

人気光源のシーランタン
光源の範囲と
隠し方など解説!

オロこんばんちわ~

オロオロKTのマイクラブログ『オロクラ』へようこそ!

管理人のオロオロKTでございます。

今回は光源の範囲と隠し方を解説していきたいと思います。


まあ光源の範囲と言っても用途によって違うのですが・・・
(;´∀`)(´∀`*)セヤネ♪

ここでは『湧き潰しの範囲』と『作物の成長維持』について解説しています。

光源の種類についても書いてますので、参考になる部分があれば幸いです♪

それでは本日のマイクラも張り切って参りましょう!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

光源とは何か?

松明さん

まず光源とは何か?というと・・・

『明るさを持つブロックのこと』を言います

夜になると明るさがなくなるので、明るさのレベルを維持するために使いますね。

明るさのレベルで作物の成長を維持したり、モンスターが湧いたりするので、光源を置くことによって、明るさを調整するというわけです。
(`・ω・´)ドヤ?ヾ(・∀・;)ドヤルナ!

明るさの見方

F3を押すと画像のような画面が出てきますが、赤く囲ったところが明るさになります。

小さくて見にくいので、青く囲ったところにアップにした画像載せときます♪

画像で言うと明るさは『12』ですね!

この画面で確認しつつ、目的にあった明るさレべルを維持するように、光源を置いてみましょう!

  • 作物の成長維持:明るさレベル9以上。
  • モンスターが湧く:明るさレベル7以下。

明るさの調整で行うのは主にこの2つ。

明るさ7以下でモンスターが湧くので、湧き潰しをするなら明るさ8以上必要。

夜も作物を成長させたいなら、作物の周りは明るさレベルが9以上必要となるわけですね♪

光源の範囲

光源の範囲

光源の範囲は、光源を置いたところからの距離で決まります。

例えば松明(明るさ14)で説明しますが、置いたところが明るさ14となります。

1マス離れると明るさ13、12、11・・・距離が1マス離れるたびに、明るさレベルが下がっていきます。

湧き潰しできる範囲が明るさ8のところまで、夜でも作物が成長する範囲が明るさ9以上のところと覚えていきましょう♪

光源を埋め込んだ場合明るさが下がる

これは横方向だけではなく、上下方向でも同じですね。

光源を埋め込んだり、空中に浮かせたりすると、その分だけ明るさレベルが落ちてしまいます。

これでモンスターの湧き潰しであれば明るさ8以上、作物を成長させたいのであれば明るさ9以上になるように、光源を置く必要があるということです。

明るさがわからなくなったら、F3を押して明るさを確認してみましょう♪

光源の隠し方

最初の内は湧き潰しのために、とりあえず松明を置いておけばOKなのですが・・・
(;´∀`)(´∀`*)オケバok?

( ゚д゚)シャー∑(゜∀゜;)キャー

光源をそのまま置くと景観を損なってしまいます。

なので次の方法を上手く使って、光源を隠しつつ湧き潰しをしていきましょう!
ファイトォ━━o(`・ω・´)○━━ッ!!

カーペット

カーペットでの隠し方

多彩な使い道!カーペットの作り方と浮かせ方など徹底解説!

カーペットを使って光源を下に埋め込み、わかりにくくするという方法です。

カーペットは光を透過するので、置いた場所から明るさが維持されます。

※透過=通り抜けることを言います。

画像の緑のカーペットの下には、明るさ15の光源ブロック『グロウストーン』が置いてありますね。

置いたところが明るさ15になるので、カーペットの上は明るさ14になります。

そこから1マス離れるたびに明るさレベルが減っていくので、湧き潰し目的なら明るさ8以上を常にキープするといいでしょう。

ガラス

隠さずあえてむき出しに

カーペットをガラスにしてあえて光源を見せておしゃれを演出する方法。

カーペットと違って光源との間にガラスの1マスが入るので、ガラスの上の明るさは13となります。

※シーランタンの明るさが15なので

カーペットで埋め込むより明るさが1減ってしまうので、やるときは注意です!

絵画

絵画を置く前

大きさ指定楽勝!絵画の作り方と全種類の画像一覧はコチラ

今度は床に光源を置くのではなく『壁』

絵画での隠し方

建築など光源が置きにくい場合は、壁に光源を埋め込んで、絵画で隠す方法もあります。

しかも絵画は大きさの指定がしやすいので、用途に応じて大きさを決めて、光源を隠すといいでしょう♪

額縁

額縁での隠し方

絵画と同じ使い方になりますが、額縁も光源を隠すことができる便利アイテム!

単体では周りが見えてしまいますが、豪華な額縁として見えなくも・・・
(;・ω・)ネ?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

額縁に地図を貼ると光源は完全に見えなくなるので、こういった使い方もできますね!

スポンサーリンク

 

光源の種類

ここまでは光源の使い方など解説してきましたが、実際どんな光源のブロックがあるか?光源の種類を書いていきます。

デザイン、作りやすさ、入手しやすさなど考えて、用途に応じて使ってもらえたらと思います。

今後も光源ブロックの記事など書き次第、追記していく予定です!
(`・ω・´)ゞヾ(・∀・;)ホントカナー?

・・・
(;・ω・)bヾ(・∀・;)オイコラ!

松明

松明の作り方

序盤必須!松明の作り方と置き方 間隔を覚えて効率的に

初心者の頃は誰もがお世話になったであろう、マイクラのザ・光源!

明るさは『14』ですが、作りやすさから拠点の湧き潰しから、洞窟探検の湧き潰しまで幅広く活用できます。

隠しながらの埋め込み式湧き潰しでも、間隔をせばめれば十分可能ですね♪

光源ブロックで唯一すり抜けが可能な光源になります。

グロウストーン

グロウストーンの隠し方

グロウストーンの作り方と使い道、入手方法まで解説!

ネザーにあるイメージが強いですが、取引で入手した方が時間効率が良い光源で、明るさは『15』

壊せばポーションの材料となる、グロウストーンダストも入手できるなどの使い道もあります。

見た目的には賛否両論ありますが・・・入手のしやすさから埋め込んで使うのには問題ないですね。

トラップドアなどかぶせて、ギラギラした見た目を抑える方法もあるようです。

ジャック・オ・ランタン

ジャック・オ・ランタン

カボチャの入手方法と使い道が変わりました!

くり抜いたカボチャ+松明のクラフトをすると、なぜか明るさが『15』に上がるという謎い光源。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ナドイッテイウナ!

カボチャさえ収穫できれば、松明並に使いやすい光源なのですね!

しかし見た目の派手さから敬遠されがちだったり(笑)

木材系のブロックなのか?なぜかレールやはしごを設置できる貴重な光源なので、覚えておくと役に立つかも?

シーランタン

シーランタンのレシピ

おしゃれ!シーランタンのレシピと最効率トラップはコチラ

シンプルなデザインで、最もキレイな光源としてマイクラに君臨し続けるシーランタン様~
m(_ _)m∑(゜∀゜;)ヒザマズイタ!?

明るさも『15』と強さ完璧!

なら誰もが使うんじゃね?と思いきや・・・問題なのが異常なまでの入手難易度!

読者さんの好きな光源アンケートの投票で1位ですが、その入手難易度が高すぎて、挫折するクラフターが続出しているんだとか・・・

好きな光源ブロックのアンケート結果はコチラ!

エンドロッド

エンドロッドの作り方

建築用光源!エンドロッドの作り方と入手方法、使い道を解説

棒をブレイズロッド、石炭をコーラスフルーツにし、クラフト数も松明と似ているエンドロッド。

明るさは『14』とコチラも松明と同じですが、材料のブレイズロッドがなかなかお高級なため、大量生産は難しいです。

間違ってもう埋め込んではいけない!と思っているのは僕だけではないハズ・・・
(;´∀`)(´∀`*)コレハドウイ♪

マグマブロック

マグマブロックの作り方

重力付与!マグマブロックの作り方と入手方法、使い道は?

光源に入れていますが、正確には前に置いてあった光源ブロックの明るさをコピーする性質があるブロック。

ダメージを与える性質もあるので、トラップでmobを処理するときに使うブロックですね。

なのでダメージを与える役割と同時に、明るさをコピーしてその周辺の湧き潰しもできそう!

光源を置くスペースがない場合も使えそうですね♪

光源についてまとめ

家に埋め込む光源たち

  • 光源とは明るさを持つブロックのことを言う。
  • 光源は置いたところが最大の明るさになる。
  • 置いたところから1マス離れるごとに、明るさレベルは落ちていく。
  • 光源を隠して明るさを取るテクニックもある。
  • 光源の種類は様々あるので、自分の入手しやすい光源を使おう!

はい!ということで今回は、光源の範囲と隠し方など解説してみました。

見た目も大事なのですが、隠して使うことも多いのが光源です。

隠せるところは上手く隠して、材料をケチっていきましょう(笑)

その他便利なアイテムまとめの記事もコチラにあるので、よろしければ参考にしてみてください♪

以上、『光源の範囲と上手な隠し方は?湧き潰しや作物の成長に使おう!』でした。