オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【マイクラ】スイカの栽培方法!自動化して楽に回収しよう

スイカの栽培方法と自動化

スイカ栽培を自動化!
楽にGETしちゃおう♪

オロこんばんちわ~

オロオロKTのマイクラブログ略してオロクラへようこそ!

管理人のオロオロKTでございます

今回はスイカの栽培方法や自動で収穫する装置などをご紹介します!


かなり昔から見ている人はわかると思いますが、スイカはあまり使えない!と言っていたんですよ。

しかしバージョンアップを重ねて使えるようになってきたんですよね。
(;´∀`)(´∀`*)アヤマリナサイ♪

この度はバージョンアップしたとはいえ、間違えたことを言ってしまい・・・
(`;ω;´)(´∀`*)ソウソウ♪

どうもスイマセンでしたぁ~!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)アヤマルキナイダロ!?

※こんな芸人さん前にいたよね?(笑)

それでは本日のマイクラも張り切って参りましょう!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

スイカの栽培方法

スイカの栽培方法

まずスイカの栽培方法をご紹介!

画像を見てもらうとわかると思いますが、中央の白いカーペットの下に水が入っています。

スイカが成る場所の両サイドにスイカの種を植えていくスタイルですね♪

ブロックで仕切っているのは、スイカが成る場所を指定するため。

収穫するときは縦1列に成るようにしておくと、ダッシュしながら収穫できるので効率が良いですね♪

水源は置いた場所から9×9の範囲が有効なので、これを2列作ります

骨粉で大きくできる

スイカの種を植えたばかりの状態であれば、骨粉で茎を大きくさせることができます。

茎が茶色っぽくなるまで骨粉で大きくできるので、やっておくといいでしょう。

これをやっておくと、スイカを早く収穫することができますね♪

骨粉がない場合は茎が成長するまで時間がかかりますが、待っていてもスイカはなります。

茎が茶色いことから『枯れた・・・』と勘違いする人もいるようですが、この状態になるとあとは無限に栽培できますのでご安心を♪

事前に水流式天空トラップを作っておくと、骨粉が腐るほど入手できますので、作っておくといおいでしょう。

水流式天空トラップタワーの簡単な作り方はコチラ♪

収穫は斧にシルクタッチ

スイカを手で収穫する場合は斧が早いです。

さっきも書きましたが、ダッシュしながら収穫ができるので効率が良いですね♪

※栽培方法のところでスイカが成る場所を縦1列に指定したのは収穫しやすくするため。

シルクタッチでアイテム化

さらに効率をよくしてくれるエンチャントが『シルクタッチ』

※デバイスによっては『技能』

シルクタッチがあるとスイカを原型のままアイテム化できるので、そのまま使うことができます!

しかしシルクタッチがない場合は、割れたスイカが7個になってしまいます。

シルクタッチがないと割れてしまう

スイカ1個には9個割れたスイカが必要。

シルクタッチなしで収穫できる数は、割れたスイカ7個なので、2個損をしてしまいますね

幸運Ⅲでも試しましたが、同じく7個でした。

よって増やし方は存在せず、手で収穫する場合はシルクタッチで原型のまま収穫するのが効率が良いということになります。

シルクタッチの入手方法など解説はコチラで解説してます。

しかしどうしても手で収穫するのは時間がかかってしまいますので、いっそのこと自動化してしまいましょう♪

スイカを自動で回収する装置

スイカを自動で回収する装置

スイカ&カボチャ自動収穫機

スイカを自動で回収する装置になります。

スイカが成ったと同時に感知して、ピストンによって収穫できる仕組みとなっております。

ピストンにシルクタッチは付けられないので(笑)
どうしても割れたスイカになってしまいますが・・・
(;´∀`)ヾ(・∀・;)アタリマエダ!

それでも何もしないで待つだけで自動で収穫できるというのは、マイクラで最強の効率を誇ります!

また自動回収装置自体かなり簡単に作れて、作りたい数だけ横に連結もドンドンできちゃいます。

初心者さんも回路の勉強がてら、見ながら作ってみて下さいね♪

スポンサーリンク

 

スイカの入手方法は?

廃坑かスポナーのチェスト

スイカの入手方法は2つあります!

1つ目は『廃坑(はいこう)orスポナーのチェストの中』

このチェスト付きトロッコの中にスイカの種が入っていることがあります!

※スポナーの場合はチェストになります。

廃坑を見つけるのはなかなか難しいのですが、これはまだ探しやすい方です(苦笑)

洞窟を見つけたら冒険してみるなどして、定期的に廃坑を探してみるといいでしょう♪

ジャングルバイオーム

ジャングルの見つけ方!

もう1つの方法は『バイオーム:ジャングル』にスイカがあります。

ジャングルのバイオームにはむき出しでスイカがなっている場合もあります。

ちょっと緑に緑で見にくいけどねw
(;´∀`)ヾ(・∀・;)ホゴショクカナ?

ジャングル探索に出かける際は『シルクタッチ』の斧も持っていくといいでしょう。

しかしジャングルはとある有名実況者さんが、何度も何度も見つけようとしても発見できなかったレアバイオームです。

僕も裏で探し回りましたが、廃坑の方がまだ見つけやすいかな?という感じでした。

まだスイカを見つけていない人は、とりあえず冒険では廃坑を探し、周辺の探索では余裕があったらジャングルも探していきましょう♪

スイカの使い道は?

入手までスゴく大変なスイカですが、使い道はあるのでしょうか?

実は使い道は3つしかなく、特に急がなくてもいい後回しのアイテムとなります。
(;´∀`)ヾ(・∀・;)エー

スイカじゃなくてもできることもありますしねw

では早速見ていきましょう♪

取引

取引で使う

スイカの1番の使い道として『取引』があります。

しかし以前は割れたスイカのクラフトがめんどう!だと、取引に向かないことを書きました。

自動で収穫したスイカはピストンを使うので、どうしても割れてしまいますからね(苦笑)

だがしかーし!
( ゚д゚)クワッ!∑(゜∀゜;)ビクン!

レシピ本登場のより、スイカも一気にまとめてクラフトできるようになりました!

割れたスイカを持ちものに入れておいて、『シフトを押しながらスイカのブロックをクリック』すればOK。

これによってスイカも取引の戦力として計算できるようになったわけですね♪

※スイカさん・・・前はディスってスイマセンでしたm(_ _)m

治癒ポーション

治癒のポーション

割れたスイカの状態で金塊をグル!っと囲むと『きらめくスイカ』ができます。

何に使うのか?というと、ポーション台で
醸造(じょうぞう)することで『治癒(ちゆ)のポーション』を作ることができます。

デバイスによっては『回復のポーション』と呼びますね♪

※PC版なので治癒のポーションで話を進めます。

治癒のポーションは使用すると体力ゲージを即時で回復させることができます。

通常の体力ゲージを回復させる方法は、お腹が減っている状態で食料を食べて、そこから少し経たないと回復しません。

治癒のポーションはお腹が減って無くても使用できるのが最大の良いところになります♪

ネザーやエンドなど危険な冒険に出かけるときは、持ち歩くといいかもしれませんね!

治癒のポーションの作り方に関しては、使えるポーションの作り方として紹介していますので、興味がある人は読んでもらえると嬉しいです(*⌒▽⌒*)

不動ブロック

不動ブロックになる

不動ブロックを解説

スイカは不動ブロックとしても使えます。

不動ブロックがよくわからん!という人は・・・

『スライムブロックにくっつかないブロック』と覚えておくといいでしょう♪

これはギミックを作るときに回路で使うことがあるので、スライムブロックを使う回路を作る場合に使いときがあります。

例をあげるとしたらサトウキビ自動収穫機やウィザースケルトントラップがありますが・・・

やらなくていいよ・・・
特にウィザスケトラップは辛いから・・・
(`;ω;´)∑(゜∀゜;)ナニカアッター!?

スイカの栽培方法、自動化のまとめ

スイカの栽培方法、自動化などのまとめ

  • スイカは収穫しやすいように縦1列になるように調整して栽培する
  • 斧にシルクタッチを付けると効率が良い
  • スイカの入手方法は廃坑orスポナーのチェストの中かジャングルバイオームにある。
  • 自動化装置が非常に簡単なので、初心者さんも挑戦してみよう♪
  • 使い道は取引、治癒のポーション、不動ブロックの3つがある

はい!ということで今回はスイカの栽培方法と自動化する方法などまとめてみました!

スイカを探している人や、どうやって栽培するか?自動化するか?の参考にしてもらえると嬉しいですね!

その他便利アイテムを解説した記事もありますので、コチラも参考にしてみてください♪

以上、スイカの栽培方法!自動化して楽に回収しようでした!