オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【マイクラ】超簡単!噴水の作り方をご紹介 #423

f:id:orooroKT:20180326143733j:plain

回路初心者も安心!
超簡単な噴水の作り方

オロこんばんちわ~

オロオロKTのマイクラブログ
オロクラへようこそ!

管理人のオロオロKTでございます

今回も読者さんから
リクエストをいただいていた
『噴水』を作っていきます!


今回はスイッチ1つで
噴水の水を簡単に入り切りできる
噴水の作り方になります

やはりオロオロKTといったら
回路ですからね!
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)HA?

回路も簡単な繋ぎ方にものなので、
初心者さんも回路の練習と思って
作ってみてください♪

それでは本日のマイクラも
張り切って参りましょう!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

超簡単!噴水の作り方:手順

1:噴水の枠を作る

f:id:orooroKT:20180326143741j:plain

まず石英のブロックを中心に
『+』の形に5マスずつ
ブロックをおいていきます

この時5マス置くブロックは
何のブロックでもOKです( ^ω^)b

目印なのであとで壊します

 

f:id:orooroKT:20180326143751j:plain

さっき5マス伸ばした
ブロック先を中心として
5マス石英のブロックを置きます

 

f:id:orooroKT:20180326143804j:plain

この間と間を繋げるように
石英のブロックを置きます

斜めに3マスずつですね

これが今回作る噴水の大きさになります

ここまでの作業が完了したら、
目印としておいたブロックは
壊して下さい

 

f:id:orooroKT:20180326143817j:plain

最後に深さ1マスの穴を掘って、
ここまでの過程は完了!

次はスイッチを作るための
作業となります

 

2:スイッチを付ける

f:id:orooroKT:20180326143834j:plain

スイッチによって噴水の水を
入り切り(ON/OFF)したい人は
さっきの穴の深さを2マスで掘ります

そして画像の位置にブロック
ブロックの上にボタンを置いて下さい

 

f:id:orooroKT:20180326143845j:plain

ボタンの下の回路は
このようになっています

ボタンを置いたブロックが金ブロック
噴水の枠部分が石英のブロックですね

金ブロックは回路の繋ぎ方を
わかりやすいようにしただけなので、
あとで好きなブロックに代えて下さい

 

f:id:orooroKT:20180326144040j:plain

この先の回路がコチラ!

噴水の中心の真下まで
レッドストーンを伸ばます

信号を伝えられるブロックであれば
リピーターに隣接したブロックは
動力が通れば動力を伝えられます

あとはレッドストーントーチで
上まで信号を伝えて、
噴水の水を入り切りできるわけですね
( ^ω^)b

 

f:id:orooroKT:20180326144320j:plain

ここまでできたら
噴水の床を張っていきます

枠で使ったブロックを
使う方がいいと思います

石英のブロックの場合
ハーフブロックにすると
ネザー水晶が節約できます( ^ω^)b

下部分は見えないので、
なるべくケチっていきましょう(笑)

 

f:id:orooroKT:20180326144331j:plain

次に画像のように
ブロックを置いて下さい

上から順に以下のブロックになります

1:ディスペンサー(上向き)
2:レッドストーントーチ
3:石英のブロック
4:レッドストーントーチ
5:石英のブロック
6:レッドストーントーチ
7:石英のブロック

 

f:id:orooroKT:20180326144340j:plain

ディスペンサーの中には
水入りバケツを入れて下さい

これが噴水の水になります(*⌒▽⌒*)

これで噴水の水を入り切りできる
システム完成しましたが、

回路が見えてしまっているので、
隠して噴水を完成させましょう!

 

3:回路を隠して仕上げ!

f:id:orooroKT:20180326144350j:plain

レッドストーントーチを隠すため、
シーランタンを置いていきます

今回の噴水の材料は
石英のブロックを使ったので、
相性が良いシーランタンを使いました

違うブロックで作る場合は
光源ブロックであれば何でもOKです

 

f:id:orooroKT:20180326144402j:plain

仕上げに噴水の周りに水を張ります

まず最初に水入りバケツを
赤丸の部分2ヶ所に使います

 

f:id:orooroKT:20180326144416j:plain

2ヶ所に置いた水源の間の水
バケツですくって、
隣のマスに水を入れます

これで無限に水がくめるので、
繰り返して、噴水一面に
水を張ってみましょう!( ^ω^)b

 

f:id:orooroKT:20180326144427j:plain

これで噴水の完成です!
お疲れさまでした!(*⌒▽⌒*)

あとは周りにハーフブロックを置いて、
噴水を装飾するなりしてみてください

スポンサーリンク

 

夜の噴水の様子

f:id:orooroKT:20180326144437j:plain

夜を待って、噴水の水を出すと
どんな感じになるか?テストしましょう!

ボタンを押してみると・・・

 

f:id:orooroKT:20180326144522j:plain

しっかりと水が出ましたね!

もう1回ボタンを押すと、
噴水の水は止まります

ボタン部分を日照センサーに変えて、
昼or夜になったら自動的にON、OFFできる
システムにしてみてもおもしろそうです

よろしければお試し下さい!(*⌒▽⌒*)

 

噴水の作り方 参考動画

  •  【マインクラフト】きれいな噴水つくるぜー!【ヒカキンのマイクラ実況 Part262】【ヒカクラ】

今回超簡単な噴水の作り方の
参考にさせていただいたのが、
ヒカクラで作っていた噴水になります

基本的な噴水の作り方に
オリジナリティを加えてみました

ヒカキンさ~ん!はよマイクラに
戻ってこ~い!(ノシ´・ω・)ノシバンバン

ヒカクラが再開するまで、
過去動画を見て待ってましょう!

 

f:id:orooroKT:20180326144534j:plain

はい!ということで今回は
超簡単な噴水の作り方を紹介しました

作り方もシンプルですし、回路も簡単なものだったと思いますので、マイクラ初心者さんも是非、今回の噴水を作ってみて下さい!

その他オロオロKTが作った便利装置や施設の一覧がコチラ!

よかったらマネして作ってみてね♪

以上、

超簡単!噴水の作り方をご紹介

で、ございました(*⌒▽⌒*)