オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【マイクラ】村人の種類を職業ごとにまとめました!#385

村人の種類

村人の種類の内
いない職業は?

1月4日更新情報

1.15.1に村人の種類を対応させました!

オロこんばんちわ~管理人のオロオロKTでございます。

アップデートして村人の種類がわかりにくくなったじゃないですか?
(;´∀`)(´∀`*)デスヨネー

本記事では、村人の種類と役割などをまとめていきたいと思います。

どの村人の種類を拠点に確保していいかわからない人は必見ですね!

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

村人14種類と役割を紹介!

ニート

ニート

何の職業にも付いていない無職の村人『通称:ニート』

以前まではほぼ何も使えない村人でしたよねw

しかし現在では職業ブロックによって、ニートの職業を自由に決めることができるようになりました!

以前のように欲しい職業の村人が来るまで、村人増殖を繰り返す必要がなくなったのが嬉しいですよね♪

  • 農民:コンポスター
  • 司書:書見台
  • 聖職者:醸造台
  • 道具鍛冶:鍛冶台
  • 武器鍛冶:砥石
  • 防具鍛冶:溶鉱炉
  • 革細工師:大釜
  • 製図家:製図台
  • 肉屋:燻製器
  • 矢師:矢細工台
  • 羊飼い:機織り機
  • 釣り人:樽
  • 石工:石切台

ニートが職業に就くためのブロックは上記の通りになります。

職業ブロックをニートの近くに設置することで、その職業に就くことができます。

全く働かなかったアンタが急に働くなんて・・・母さん嬉しいよ!
(´;ω;`)ヾ(・∀・;)ダレダヨ!

画像は各村人の種類のところで紹介しますね。

農民

農民

まずはマイクラで最重要村人の農民ですね!

職業ブロック『コンポスター』を置くことで、ニートが農民になることができます。

海賊王でも目指すんか?とツッコミを入れたくなるくらい、麦わら帽子が似合っています。
(´∀`*)ヾ(・∀・;)ヤメトケ!

農民の主な役割は以下の通り。

  • 作物をエメラルドに交換できる
  • 全自動農場で作物を植える
  • 全自動農場で作物を回収できる

他の取引をするために必要なエメラルドを、作物と交換できる貴重な村人ですね。

エメラルドは採掘でも発見できますが、入手効率が非常に悪い!

なのでエメラルドは、農民と取引で交換する方が効率が良いです。

エメラルドと交換できる作物は、ニンジン・ジャガイモ・スイカ(ブロック)の3つがあるようですね。

全自動農場の作り方

オロオロ式!全自動農場の作り方【完全放置で高効率!】

さらに!農民はしっかり施設さえ整えてあげれば、作物を植えたり、育った作物を回収することもできます。

本来プレイヤーが行うべき仕事ですが、これを農民が代わりに行ってくれます。

極端に言ってしまうと、マイクラを起動して放置するだけで作物が入手できるので、時間さえかければ無限にエメラルドを入手できます!

なので僕は、農民がマイクラで最重要の村人と考えています。

司書

司書

司書は職業ブロック『書見台』を置くことで、ニートが司書になることができます。

個人的な意見ですが、前の見た目の方が司書っぽかったので残念・・・

コレじゃただの民族っぽいですからね。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ミンゾクニアヤマレ!

司書の主な役割は以下の通り。

  • エンチャント本を入手できる
  • ガラスを入手できる
  • 名札を入手できる

ガラスや名札を取引で入手できるのはありがたいのですが、やはりエンチャント本を入手できる点が大きいでしょう!

エンチャント本は武器・防具・道具を強化するために必要なアイテムですね。

金床で経験値を消費することで、武器・防具・道具にエンチャントを付けることができます。

金床の作り方と使い方はコチラから!

各装備のおすすめエンチャント

各装備のおすすめエンチャントも別記事でまとめていますので、コチラを参考に良く使うエンチャント本を集めてみて下さい。

個人的には修繕・耐久力Ⅲ・シルクタッチ(技能)・幸運Ⅲ・効率強化Ⅴ。

この5つは非常に良く使うので、このエンチャント本を持った司書は優先的に確保しておきましょう。

聖職者

聖職者

聖職者は職業ブロック『醸造台(じょうぞうだい)』を置くことで、ニートを聖職者にすることができます。

昔からマイクラをやっている人は、牧師と同じ役割を持った職業と言った方が伝わりやすいかな?

紫の服に装飾を施して、さらに怪しくなりましたね。
Σ(; ゚Д゚)(゚A゚;)セヤナ!

聖職者の主な役割は以下の通り。

  • レッドストーンを入手できる
  • ラピスラズリを入手できる
  • グロウストーンを入手できる
  • エンダーパールを入手できる

割と使うレッドストーン・ラピスラズリ・グロウストーン・エンダーパールと取引をしてくれます。

コチラ側が渡すものはエメラルドなので、全自動農場でエメラルドが取り放題な状況であれば、実質タダで入手できてしまいます。

上記の4つは普通に取りに行くのは非常に時間がかかるので、エメラルドで取引して入手した方が効率が良いですね!

道具鍛冶屋

道具鍛冶屋

道具鍛冶屋は職業ブロック『鍛冶台(かじだい)』を置くことで、ニートが道具鍛冶屋になることができます。

その名の通り、道具と取引をしてくれる職業ですね!

新しく追加された鐘(ベル)も取引できるので、村人を集める場合に使えそうな予感がします。

道具鍛冶屋の役割は以下の通り。

  • ダイヤのツルハシを取引できる
  • ダイヤの斧を取引できる
  • ダイヤのシャベルを取引できる
  • 鐘と交換できる

エンチャント付きのダイヤの道具と取引することが主な役割です。

あれ?ダイヤのクワは?
(;・ω・)ヾ(・∀・;)イラン!

共存できないエンチャントは、砥石でエンチャント解除ができるようになりました!

なので付いているエンチャントはあまり気にならなくなりましたね。

武器鍛冶屋

武器鍛冶屋

武器鍛冶は職業ブロック『砥石』を置くことで、ニートを武器鍛冶屋にすることができます。

武器鍛冶屋は基本的に道具鍛冶屋と同じなのですが、取引できる内容が若干違いますね。

武器鍛冶屋の主な役割は以下の通り。

  • ダイヤの剣と取引できる
  • ダイヤの斧と取引できる
  • 鐘と交換できる

鐘とダイヤの斧は道具鍛冶屋でも交換できますが、ダイヤの剣が取引できるのは重要!

ぶっちゃけ必要なのはダイヤの剣だけですが、同じアイテムばかり取引していると、取引に必要なアイテムが増えてしまいます。

なのでダイヤの斧、鐘などバランス良く取引していくことが必要になりますね。

場合によっては鉄の斧も取引候補になるかも?

防具鍛冶屋

防具鍛冶屋

防具鍛冶屋は職業ブロック『溶鉱炉(ようこうろ)』を置くことで、ニートを防具鍛冶屋にすることができます。

頭にスケルトンみたいなヤーツを乗せたヤヴァイヤーツです。

ヤバイじゃなてくヤヴァイだからね?
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)ドーデモイイワ!

防具鍛冶屋の主な役割は以下の通り。

  • ダイヤのヘルメットと取引できる
  • ダイヤのチェストプレート(鎧)と取引できる
  • ダイヤのレギンスと取引できる
  • ダイヤのブーツと取引できる
  • 鐘を取引できる

防具鍛冶屋というだけあって、全種類のダイヤの防具を取引することができます。

以前まではチェストプレートしか取引できなかったんですが・・・

マイクラってヌルゲーでしたっけ?
( ・ω・)ヾ(・∀・;)チガイマス

エメラルドさえあれば全ロスしたとしても、すぐに最強防具を作り直せますね♪

スポンサーリンク

 

革細工師

革細工師

革細工師(かわざいくし)は職業ブロック『大釜』を置くことで、ニートを革細工師にすることができます。

革の防具・革の馬鎧・鞍などと取引できる職業なのですが・・・

ゴメン・・・いらないわ・・・
(´・ω・`)∑(゜∀゜;)ヒデー!?

村の雰囲気作りでこのタイプの村人が欲しい時以外は、確保する必要はないと思いますね。

製図家

製図家

製図家は職業ブロック『製図台』を置くことで、ニートを製図家にすることができます。

怪しいメガネを片目だけかけている怪しいヤーツですね。

こんな怪しいオッサンに付いていっちゃダメだぞ?
(`・ω・´)ヾ(・∀・;)イカネーヨ

製図家の主な役割は以下の通り。

  • 森林探検家の地図と取引できる
  • 海洋探検家の地図と取引できる

森林探検家の地図は森の洋館を探すのが楽に。

海洋探検家の地図は海底神殿を探すのが楽になりますね。

森の洋館と海底神殿を探す場合は、確保しておくといいですね。

肉屋

肉屋

肉屋は職業ブロック『燻製器(くんせいき)』を置くことで、ニートを肉屋にすることができます。

頭のハチマキが肉屋というより八百屋(やおや)なんだが・・・
(;・ω・)(´∀`*)コレハドウイ

※オロオロおじさんの疑問

今の子たちって肉屋と八百屋を見たことがあるのだろうか?(笑)

肉屋は動物の肉とエメラルドを取引できる職業なのですが・・・エメラルドを稼ぐなら農民の方が優秀です。

よって必要ない職業になってしまいますねw

矢師

矢師

矢師は職業ブロック『矢細工台(やざいくだい)』を置くことで、ニートを矢師にすることができます。

矢師やし!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ヤカマシイ!

矢師の主な役割な以下の通り。

  • 弓と取引できる
  • クロスボウと取引できる

大事なのは弓の方ですね!

武器として使う他にも、ディスペンサーを作る時に大量に弓が必要になります。

糸を入手する方法がないのであれば、弓を取引して節約するという選択肢は十分ありますね。

羊飼い

羊飼い

羊飼いは職業ブロック『機織り機(はたおりき)』を置くことで、ニートを羊飼いにすることができます。

羊飼いは羊毛関係のアイテムと取引することができますが・・・

使うとしたら以下の取引だけですね。

  • ベッド(茶色と空色のみ)を取引できる
  • カーペットを取引できる
  • 緑の染料をエメラルドと取引できる

自分の拠点に羊がいない場合は、エメラルドでベッドを取引できるので、いざと言う時は良いかもしれません。

コスパは良くないですが、カーペットも調達することができます。

緑の染料をエメラルドと取引して貰えますが、農民の作物の方が効率が良いですね。

しかし、同じものを取引していると、必要なアイテム量が増えてしまいますので、バランスを取るためには取引する候補となります。

釣り人

釣り人

釣り人は職業ブロック『樽(たる)』を置くことで、ニートを釣り人にすることができます。

釣り人は釣竿や魚関係のアイテムと取引してくれますね!

以下のアイテムは取引する価値があるでしょう。

  • エンチャントされた釣竿
  • 焚き火(たきび)

釣竿はクラフトすると糸を消費してしまうので、糸を節約したい人は釣り人の確保はアリ!

焚き火は生の魚や肉を焼いたり、のろしを上げたりできますので、欲しい人は取引の候補になります。

上に乗るとmobにダメージが入り、ドロップアイテムの焚き火の上で残りますので、トラップで使えなくもないかも?

石工

石工

石工(いしく)は職業ブロック『石切台(いしきりだい)』を置くことで、ニートの村人を石工にすることができます。

石工はその名の通り、石に関係したアイテムを取引してくれます。

取引候補のアイテムは以下の3つですね。

  • レンガ
  • 磨かれた花崗岩(かこうがん)
  • 石英ブロック

サバイバルで建築をしたい人は、石工を確保したいですね。

最も使うであろう磨かれた安山岩がないのが残念・・・

しかし白いブロックで人気が高い石英のブロック取引できるのが大きいです!

村人の増やし方は?

村人の増やし方

【最新】村人の増やし方と手順【村人増殖施設もご紹介!】

村人を確保するためには、村人の増やすことが必須!

上記のリンクは村人の増やし方を解説した記事になります。

村人の増やし方には条件があるので、その条件を満たさないと村人は増えません。

1.15.1に対応した村人増殖施設の作り方も解説しているので、興味がある人はそちらもご覧下さい♪

村人の種類と職業ブロックまとめ

  • ニート:村人増殖で増やす
  • 農民:コンポスター
  • 司書:書見台
  • 聖職者:醸造台
  • 道具鍛冶屋:鍛冶台
  • 武器鍛冶屋:砥石
  • 防具鍛冶屋:溶鉱炉
  • 革細工師:大釜
  • 製図家:製図台
  • 肉屋:燻製器
  • 矢師:矢細工台
  • 羊飼い:機織り機
  • 釣り人:樽
  • 石工:石切台

はい!ということで今回は、村人の種類と役割をまとめてみました。

僕のおすすめの村人は圧倒的に『農民』です!

まずエメラルドを確保することが最優先だと思いますので、農民を確保して全自動農場を作るのが良いでしょうね。

以上、『村人の種類を職業ごとにまとめました!』でした。