オロオロKTのマイクラブログ

マイクラ初心者のオロオロKTが毎日の冒険の日記を書いていくブログです

【マインクラフト】ガーディアントラップの作り方で 1番キツイのは露天掘り! #330

f:id:orooroKT:20170916022132j:plain

水抜きよりもキツい!
露天堀りやってきました

オロこんばんちわ~
オロオロKTのマイクラブログ
オロクラへようこそ~♪

ガーディアントラップ作りを
再開して1番キツイ作業を乗り切った
管理人のオロオロKTでございます
((((((((8-(ノ ・ω・)ノヤッテヤッタゼ!

今回はガーディアントラップの作り方の露天掘り編になります
(`・ω・´)ゞサー!イエッサー!


大規模整地ということで、1時間ごとの整地状況をお楽しみいただこうと、最初の方は1時間ごとに同じ場所からスクショを取っていましたが・・・

そんなことやってらんないくらい露天掘りはキツイ作業でした。
(`;ω;´)ウワーン!

blog.minecraft-oroorokt.com

ガーディアントラップの作り方では
海底神殿の水抜きが
キツイ作業として有名ですが・・・

僕は水抜きより露天掘りの方が
圧倒的にキツかったです!
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ワカッタカラ!

これから露天掘りの成果を
お見せする前に言っておきますが、
これはマジでやらない方がいいです。
(;´∀`)ウハー

それでは本日のマイクラも
張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー

スポンサーリンク

 

下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪

本日のメニュー

ビーコンは掘る前に・・・

f:id:orooroKT:20170916022145j:plain

ビーコンは水抜きが終わってから
すぐに地下に埋めてきました♪

地下にマグマがなかったのが救いでした(;´∀`)

blog.minecraft-oroorokt.com

ビーコンの効果の範囲は
上方向であれば無限なので、
地中に埋めるのがてっとり早いです

地中まで行くのが手間ですが、
かなりの採掘作業が必要なので、

露天掘りでビーコンは必須ですね!

露天掘り完了しました!

f:id:orooroKT:20170916022204j:plain

ガーディアントラップ作りで必要な
露天掘りを完了いたしました!

砂ブロックが積んであるところが
水抜きした場所で、

石ブロックが積んであるところが
僕が露天掘りしたところになります


なぜ露天掘りをするか?というと
落下式のガーディアントラップに
したかったからですね

ガーディアンは
高さ34マス以上の落下ダメージで
倒せるらしいので、

回収システムを作るとなると
岩盤が見えるまで掘らないと
いけませんでした

ガーディアントラップが
周りも含めると60×60マスあり、
深さは36マス掘ったので・・・

60×60×36=129600

合計129600ブロック掘った
と、いうことになります
(ヽ´ω`)∑(゜∀゜;)オウフ!?


どんだけキツかったか?
これでわかっていただけたかと
思うのですが・・・

まだ露天掘りしているときに
障害物があったんだよぉ~?
( ゚д゚)∑(゜∀゜;)コエー!

スポンサーリンク

 

露天掘りでの障害物

スポナー

f:id:orooroKT:20170916022310j:plain

ガーディアントラップを
稼働させたときに障害になるのが
モンスターのスポナーになります

モンスターが湧く数には
上限があるので、

ガーディアントラップの周りには
それ以外のモンスターが湧くと
ガーディアンを湧き効率が下がります
(´・ω・`)アウチ

f:id:orooroKT:20170916022320j:plain

なので、見つけたらスポナーを破壊しないといけないのが手間でしたね

ゾンビの声がめっちゃする・・・スポナーどこぉ~?って

結構な時間探し回りましたからね(苦笑)

これが余計な時間がかかる要因の1つでした

廃坑

blog.minecraft-oroorokt.com

コチラの記事で廃坑を見かけた!
ということを言っていましたが・・・

露天掘りしている
海底神殿・跡の真下にありました・・・
(;´∀`)∑(゜∀゜;)マジカヨ!?

f:id:orooroKT:20170916022425j:plain

おもしろかったので、ついでに・・・

廃坑の一部をむき出しにしてやりましたが♪
(´∀`*)ヾ(・∀・;)マジメニヤレ!

カットしてますが、
毒クモのスポナーも
しっかり破壊して来ましたよ!
(`・ω・´)ゞサー!イエッサー!

マグマ

f:id:orooroKT:20170916022651j:plain

これが露天掘りで1番キツかった要因ですね

マグマは当然
取り除かないといけないのですが、

水ではマグマに深さがある場合
表面だけ黒曜石になってしまうので、
余計時間がかかってしまうんですよね


対策としては・・・

『砂をマグマの底まで落として、埋めてから砂を取ればOK』

この作業をマグマが無くなるまで
続けないといけないのです
(ヽ´ω`)ヾ(・∀・;)マジデツカレ・・

砂で埋めて場所を側面から掘る場合
マグマが残っていると危険なので、
十分注意してから砂を掘りましょう!

・・・というか露天掘りはマジでやんない方がいいです。
(;´∀`)マジデ×2

スライム

f:id:orooroKT:20170916022642j:plain

地味に厄介だったのがスライム。

スライムチャンクと海底神殿の場所が被ってしまった場合、スライムが湧いてしまいます。

防具をしっかりしていればスライムの攻撃は痛くないのですが、マグマの処理中にマグマに突き落とされたことが2度ほどあってですね・・・
(`;ω;´)ヾ(・∀・;)ウワー

下に大きな穴が開いていた場合も同様に危ないので、気をつけましょう!

・・・というか露天掘りはマジでやんないで下さい
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ナンカイイウンダヨ!

道具の消耗がヤバイ!

f:id:orooroKT:20170916022626j:plain

今回の露天掘りで使ったツルハシの消耗具合です

blog.minecraft-oroorokt.com

前回露天掘りしたときも同じくらいのツルハシを消耗したので、ツルハシを修繕しながら掘っていかないといけません。

修繕する経験値トラップから離れている場合はまた時間がかかりますよね。
(;´∀`)ヾ(・∀・;)デスヨネー

3D酔い

blog.minecraft-oroorokt.com

早く整地しよう!とすると、急な視点移動が多くなり
どうしても3D酔いしちゃうんですよね

視点移動なしでも当然整地はできるのですが、どうしても作業は遅くなります

1時間ごとに休憩を取りながらとかよく聞きますが、そんなことをやってたら、2倍以上時間がかかってますねw

かかった時間

f:id:orooroKT:20170916023056j:plain

今回だけでかかった時間は・・・

10時間以上かかってます
(;´∀`)∑(゜∀゜;)エエー!?

前回時間を足したら、丸2日お休みを潰して露天掘りをしていたので、ホントに厳しい作業でした(涙)

blog.minecraft-oroorokt.com

水抜きは他のゲームや動画など見ながらまったりと出来たんですが・・・

露天掘りはそうもいきませんからね

これから露天掘りするよ~♪ってお友達を見かけたら・・・

全力で止めてあげて下さい(苦笑)

f:id:orooroKT:20170916022828j:plain

はい!こんな感じで今回は

ガーディアントラップの作り方で
1番キツイ作業の露天掘りの
ヤバさをご紹介しましたw

次回、ガーディアントラップの
処理層の作り方をやりますが・・・

露天掘りしなくてもガーディアントラップを作る方法も
あるらしいので、

参考動画でご紹介できたらと思います(`・ω・´)ゞ

以上、

ガーディアントラップの作り方で
1番キツイのは露天掘り!

で、ございました(*⌒▽⌒*)