スライムボールを求めて・・・
おはこんばんちわ~
オロオロKTでございます
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノスライムホシー
マイクラ歴が
もうすぐ3ヶ月になるわけですが・・・
スライムに出会ったことがありません
(´;ω;`)ヾ(・∀・;)サガシテナイカラネー
そこで今回は
スライムチャンクというものを探して、
掘ってみることにしました!(`・ω・´)
動画とが見ても大変そうだなーと
避けてきましたが、
リードや粘着ピストン欲しいですよね?
これからこの村も
ドンドン自動化させていきたいので、
今回から頑張っていきたいと思います!
それでは本日も張り切って参りましょう!(´∀`*)ノオー
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
スライムチャンク探し!
まずはスライムチャンクを探すこと
から入るのが普通のようです
そこで調べてみたのですが、
うちのワールドでは・・・
村の真下がスライムチャンクでした!
∑(゜∀゜;)ナ、ナンダッテー!?
ちょうど土ブロックが置いてある
4ヶ所を線で結んだ範囲が
スライムチャンクみたいです
近場にスライムボールが取れる施設があれば、移動の手間も省けるため、
これはおいしいですね( ^ω^)b
地底探索
中の調査をするために、
先程の入り口から入りましたが・・・
何でお前らいるし!!!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)マーマー
村外で餌付けはしましたが、
ここまで入り込んでくるとは・・・(;´∀`)
ということは
敵も入ってくるということなので、
あとで入って来れないようにしないと!
牛と羊以外の問題はありませんでしたw
スライムチャンク堀り開始!
とりあえず半分くらいまで掘りました♪
まず螺旋状に掘って下っていき、
岩盤にあたるまで掘ります
直下堀りはあまりに危険すぎるのでw
(;´∀`)ヾ(・∀・;)ヤッテモイイノヨ?
そこからスライムチャンクの範囲を
くり抜いていきます
あとは上から1列づつ掘りながら
下っていく作業の繰り返しです(;´∀`)
ここまでやるのに・・・
4時間以上はかかってますからね!?
(´;ω;`)ツカレター
そして待望の・・・
マイクラ初スライム
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こ、これがスライムというヤツか!?
感動的なご対面です♪
ということは
スライムチャンクに間違いはなかった
ということですね( ^ω^)b
はい!こんな感じで無事に
スライムの発生を確認できました!
(*⌒▽⌒*)ヤッタネ!
あと半分なんですが。
時間的に4時間~5時間はかかりそうです
(;´∀`)
少しずつ掘ってはいきますが、
完成は休みの日になりそうですね
残り部分も頑張って掘って
スライムチャンクを堀り抜きたい!
と思います(`・ω・´)ゞ
以上、
スライムチャンク堀り 始めます!
でございました(*⌒▽⌒*)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪
当ブログをご利用される方は
1度コチラを読んでおいて下さいm(_ _)m
その他質問、リクエスト、アドバイスなど
お気軽にコメントにカキカキして下さい((((((((((8-(ノ ・ω・)ノヨロシクー
それではまた次の記事でお会いいたしましょう~♪(´∀`*)ノシバイチャ-